施術以外に大事なことって実は沢山あるんだよ。っていう話
こんにちは^^
じょーさんです
本日は旭川から更新です♩
昨日は札幌で
午前:ママ向け講座
午後:プロ向けの経営講座
してきました。
参加者さんから
「今まで一度も手が床につかなかったのに
つくようになった!!」
とか、
「気持ちいい〜。」
とか色々な感想をいただきました。
みんな全然違う体で
本当楽しかった。
僕のスケジュール上
今年は9月まで予定がいっぱいなので
しばらく北海道での講座はないですが
また機会があればやりたいものです^^
それまでに僕もパワーアップして
またみなさんにお伝えできる内容を
グレードアップしておきたいなと思います♩
北海道時代の同期とも再会♩
そして、午後は
ふうふやの軌跡
〜過去、現在、未来のお話会〜
を開催。
正直にいうと
この1年間プロ向け講座を通して
一番に伝えたかった内容でした。
お客様の施術で
施術の技術とか結果をだす力って
とっても大切なので
技術的な講座はもちろん大事だと思っています。
だけど
お客様が僕らのお店を選んでくれたのって
誰かの口コミとか
僕らの日々の発信とか
ブログの内容とか
SNSを見てくださったりとか
そういうことが圧倒的に多いんですよね。
施術の前に
僕らのことをどうやって見てもらっているのか。
ここから
セービスは始まっていると思っています。
だから、
技術があれば大丈夫とかって言っている人ももちろんいますが
僕はそれ違うと思います。
お店をしる(口コミ、発信)
↓
行ってみたい思って予約
↓
来店しての接客や問診
↓
施術
↓
終了後のお店での時間
↓
お見送り
↓
アフターフォロー
って、
今ざっとあげても
お店でのサービスを提供するのに
7段階の段階があるんですよね、
で、施術っていうのは
その7つの段階の1つに過ぎないんです。
そのほかの段階も含めて
どれだけ相手の方に満足感や
行ってよかったと思っていただけるかって
とても大事だと思っています。
これは僕たちの価値観です。
僕ら夫婦は
いくら技術が良いとか
飲食でいえば味が良い
とかでも
サービスが雑とか
SNSの更新がないとか
接客が無愛想とか
お店が汚れているとか
居心地が悪いとか
施術者の身なりが雑とか
そうした違うところの部分が見えると
かなり気持ちが萎えます。
(本当に実際のところそうなんです)
っていうのが、
ふうふやの根底にあるので
もちろん技術も大事だけど
それ以外の部分も大事にしていくことが
当たり前だと思っています。
でも、この当たり前を
みんな続けられないとか
意識してない気がします。
だから
それをたくさん伝えられたらな〜
と思っていたんです(*^^*)
昨日お越し下さった方々には
そういった部分をたくさん伝えられたと思います。
そして、
めっちゃ色々考えなきゃいけないし
お客様に提供できるサービスっていっぱいあるんだ!
っていうことも感じていただけたら嬉しいです^^
個人的には一番大事だったんですが
一番集まりが悪かった講座。笑
でも、参加してくださった方は
「とても参考になった」とか
「これからの方法が見えてきた」とか
「刺激をもらえた」とか
嬉しい感想をいただけたので
ありがたい限りです^^
っていっても
まだまだ僕たちも甘ちゃんなので
これからもどんどん質の良いものを
提供していこうと思えました。
今回の機会を通して
ふうふやが提供しているものを
見返す良い機会にもなれて
個人的にもとっても良い時間でした♩
会うの2回目だけど、すごく気が合いそうな斎藤さん。
今日はこれから旭川で一般向けの講座を
午前午後と開催。
初開催で、どんな方々が来るのだろうと楽しみですが
変わらず全身全霊で楽しんできます。
そして
札幌講座ご参加のみなさまありがとうございました^^
本日の旭川講座ご参加のみなさま
よろしくお願いします^^
素敵な日曜日を〜♩
じょーさんでした^^
【募集中講座一覧】
沖縄プロ向けコース(キャンセル待ち希望の方のみ受付可)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
関連記事