台湾旅行記。その1。最高のホスピタリティに出会う。
台湾2日目です♩
日本との時差は
1時間程度なので
昨日は
1時間多い気分で過ごせました^^
色々な収穫があったけど
今回の一番の目的は
”ある場所”への視察でした。
以前、台湾在住の日本人女性の方が
ふうふやにわざわざ台湾から
施術を受けに来てくださったことがありました。
色々話をしていて
仕事の話とか
プライベートな話をして
台湾事情を聞いて
ちょっと見学させてほしい場所が出てきたんです^^
この場で公にできないのですが
今回はその視察がメインの出張でした。
結果は行って
大満足!!
台湾の方の仕事に対する
人材育成然り。
ホスピタリティ然り。
最先端技術導入然り。
対応・接客然り。
安全性然り。
AIの導入然り。
すべてが
すごかったです。
見習うことばかりの一日でした。
これは人気が出るわけだし
お客様のニーズに
しっかりと答えているなと感じました。
本当すごい勉強になりました。
あいにくの雨模様な一日でしたが
最高な見学と
最高な白菜鍋を夕食に
素敵な一日になりました。
ジョーさんでした^^
施術のご予約はこちらから↓
オンラインストアで商品や講座を販売中です♩
↓
【募集中講座】
<2018年最後の骨盤ケアコース第7期(10月-11月開催)残り2名!>
年内ラスト「足裏リフレクソロジーホームコース 2days」残り4名!
おうちモンテ講座1日集中コース(キャンセル待ち受付中)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
関連記事