<時間>
6/13(水)
『骨盤ケア講座』
10:00-12:15(9:45-受付)
6/14(木)
『Re body Lesson』
9:30-10:45(9:15-受付)
<場所>
060-0062
札幌市中央区南2条西10丁目
札幌市中央区民センター
13日:2階 視聴覚室
14日:1階 娯楽室
<駐車場>
あり。向かいの市役所の駐車場にお止めください。
※満席の場合は近隣の有料駐車場へお願いいたします。
<対象>
骨盤ケアにご興味がある方どなたでも♪
*専門職の方で、ご自分のお仕事に活かしたいという目的のみでの受講はご遠慮ください。
<定員>
16名
<料金>
*再受講の方には割引あり。
13日:骨盤ケア講座
初めての方:9,500円
2回目-:8,000円
14日:Re Body Lesson
5,000円
セット割引:
初めての方:12,000円
2回目-;:10,000円
<お子様同伴の方へ>
*ご家族と一緒にお越し頂き、会場でお子様を見守ってもらいながら講座を受けてくださってもOKです。
→同伴者の方の料金はいただきませんのでご安心ください。
*自分自身が受講しやすいスタイルでお越しください。
*お約束事として
お子様連れの方は、他の参加者様もいらっしゃいますので、周りへのご配慮もお願いいたします。
*集中して受けたい方はお一人での受講をおすすめいたします。
<持ち物>
・飲み物
・動きやすい服装
・敷用のバスタオルもしくはヨガマットなど
(会場はフローリングですので、ご用意を各自お願いいたします。
無いと冷たくて痛くことが予想されます。)
(お子様連れの方など気になる方も別に敷物をお持ちください)
【注意事項】
【注意事項】
■お申し込みは専用の
お申し込みフォームからお願いいたします。
■事前振込みとなりますので、お申し込みより
10日以内にお振り込みをお願い致します。
■振込み手数料はお客様のご負担でお願い致します。
■振込明細書をもって領収証と替えさせていただきます。(受講者さまで別途必要な方はお知らせください)
■講座は録音・録画は禁止させていただいております。写真のみ可能です。
■開講日3日前からのキャンセルは講座料の100%発生いたします。それ以前のキャンセルには返金手数料をご負担いただきます。
■当日はお子様連れ可能となっておりますが、託児は設けておりません。
集中して受けたい方はお一人での受講をおすすめいたします。
■授乳が必要な方は授乳ケープなどのご持参をオススメ致します。
■ミルク用のお湯やおしりふき等は、各自ご用意ください。
■飲食やおむつなどのゴミは各自お持ち帰りください。
■お子様のお菓子や離乳食などご持参OKです。
■講座内容はご参加の方々の質問などにより変更する場合があります
■キャンセルポリシー
開催日3日前からのキャンセルはどのような理由でも講座料の100%発生いたします。
それ以前のキャンセルの場合は全額返金させていただきますが、返金手数料をご負担いただきますことをご了承ください。
【お申し込み】
下記のリンクよりお申し込みを御願い致します。
申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレスに”fufuya0822@yahoo.co.jp”からすぐに返信メールが届きます。
必ずご確認ください。
(迷惑メール設定がなされている場合などは、返信メールが届かない可能性がありますのでお手数ですが必ず”@yahoo.co.jp”のドメイン設定をお願い致します。)
お申し込みはコチラから↓
沖縄に移住し急性期病院で理学療法士業務を4年間経験その傍らオステオパシー、ガスケアプローチ、リンパケア、リフレクソロジー、骨盤矯正、妊産婦整体、東洋医学など様々な治療手技を学ぶ
病院を退職し「妊産婦整体 寄り添いのおうち ふうふや」を夫婦で立ち上げる。沖縄・北海道・名古屋・東京での一般・セラピスト・助産師向けなどの講座の講師なども努めながら、女性が元気に笑顔に日々を送れるよう身体のケアを広める活動にも力を入れて活動中