誰のため。何のため。そして、どこに向かうのか。考える、動いている人は心地よい
昨晩は
茨城から知り合い(丹羽さん)が来沖していて
夜から会いに行ってきました♩
(隣の彼は今日披露宴。
おめでとうございます♩)
彼女もふうふやと同じように
民間で産前産後をメインにお店を営んでいます。
施術とヨガの2本のサービスを提供しています。
何のためにこの仕事をしているのか。
彼女は彼女なりのストーリーがあり
本人自身のストーリー
家族とのつながりでのストーリー
旦那さんとのストーリー
色々なストーリーがあって
総合的に民間でやることになった経緯が
とっても伝わってくるし
納得の連続。
そこに
どれだけの
”想い”が
乗っかっているのかって
やはり重要だと感じるし
僕自身が大事だと感じているから
大事だと思ってくれている方と
気があうんだろうなと思います♩
場所は違えど
考え方に相違はあったり
共感もあったりだけど
誰よりも
考え、行動しているからこその
今があると感じずにはいられない夜でした。
将来の展望は似ていたり
そして実は意外な経歴を聞けたり(笑)
とにかく楽しい夜でした。
動いている人
考えている人に会うのは
本当に刺激になりますね。
茨城方面にお住いの方は
ぜひ施術受けに行ってみてください^^
タッチもめちゃくちゃ上手で
以前熊本セミナーで体を触ってもらった時
本当に気持ちよかったです♩
あ、この人に任せておけば
体大丈夫だ。。
みたいな感じですかね^^
是非是非
お近くの方はチェックしてみてください♩
つくば市の女性のための整体サロンPALM
→
https://www.palmcare.info/
お土産にいただいた
茨城土産の
「ねば〜る君」
子供達に大好評でした。
納豆の匂いと
納豆の粘り気が
せんべいで表現されていました。
台風近づいてきていますが
みなさまお気をつけて♩
ジョーさんでした♩
ご予約はこちらから↓
オンラインストアで商品を販売中です♩
↓
【募集中講座】
8月〜全4回開催『第6期 骨盤ケアコース〜自分で自分の体を変えて美しい産後ママへ〜』
7月8日、15日早朝開催Re Body Lesson
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
関連記事