ふうふやが提供したい考え方の一つに
ママがお子様の体をケアができたらという「想い」が存在します。
今回の講座は
以前にお客様にアンケートを取った際に要望として多かった
"小学生のお子様へのケアの方法を知りたい"
という声に応える形で開催いたします。
そのため、
今回限りの特別講座
になります^^
・子供が体が痛いといっている
・学校で長く座ってられない
・猫背になってくる
・体のケアを家で何かしてあげたい
・腰の痛みや肩こりを感じる
そんな悩みが
最近は小学生から出現していると言われています。
実際に小学生の体のトラブルで
ふうふやにケアを依頼してくださる方もいます。
そんな若くして
体のトラブルが出てくる子たちが少なくありません。
時代の変化と共に
少しずつ体に対する知識を
親も子供も持っていかなければいけない時代かもしれません。
そんな子供たちの不調な時に
何かできることがあればと想うママは沢山います。
今回の講座では
・体が痛くならないような自宅でのケア方法
・運動後のストレッチ方法
・親子でできる体トレーニング
・姿勢が悪くならないための座り方
・足裏から体ケア
など、少しでもお子様の体をケアする
技術や考え方、感覚をお伝えできればと思っています。
体のことをわからないママさんたちでも
わかりやすく
かつ
即実践
できるような構成で挑みます。
冒頭でも説明した通り
今回「特別講座」と題していますので
これが
最初で最後の講座です^^
ぜひぜひ、ご自宅でのお子様への体ケアにお役立てください^^
先日から募集していて
現在半分が埋まっております。
残り6名のみ募集しておりますので
先着順となりますのでご検討ください^^
<日付>
2018/8/7(木) 12:30-14:30
<場所>
あやかりの杜 2階 研修室
沖縄県中頭郡北中城村字喜舍場1214番地
駐車場:地上44台、地下30台
http://www.ayakari.jp/detail.jsp?id=70448&menuid=14049&funcid=1
<対象>
お子さんを持つママさんと、お子様1名同伴可能
<定員>
12名
→残り6名
<料金>
5,000円
クレジットカード・コンビニ決済・PayPal・楽天ペイの中からお選びいただけます。
VISA、Master、American Expressがご利用いただけます。
※事前にPayPalのアカウント登録することでJCBもご利用いただけます。
<持ち物>
動きやすい服装
飲み物
筆記用具
【注意事項】
■開始時間15分前から受付いたします。
■時間厳守でお願いいたします。開始時間になり次第始めます。
■領収書の必要な方はあらかじめメールにてご連絡ください。
■講座の録音・録画、資料の転用は禁止させていただいております。写真撮影は可能です。
■講座内容はご参加の方々の質問などにより変更する場合があります
【キャンセル規定】
ご購入後のキャンセルはいかなる理由であろうとお受けすることはできません。
【お申し込み】
下記のリンクよりお申し込みを御願い致します。
お申し込みはコチラから↓
じょーさんでした
施術のご予約はこちらから↓
【8/4〜8/21日程】
この期間店舗での営業がお休みとなります。
→
詳しくはこちら。
オンラインストアで商品を販売中です♩
↓
【募集中講座】
7月15日、28日早朝開催Re Body Lesson
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓