首の付け根に痛みやコリ。頭痛を抱える産後ママ♪自宅で出来る簡単なリラクゼーション方法☆
こんにちは♪
じょーさんです^^
福岡の港からブログを更新。
今日もお勉強していました。
楽しかった。。
これから帰ります(*^^*)
今日は最近お客様に多い
【首の硬さ】
【首のコリ】
に対しての、
最近数人にご紹介させていただいた
セルフケアをご紹介いたします♪
ご紹介したみなさんが見てくれていたら
復習と思ってくださると嬉しいです(*^^*)v
首が痛い。
首がこる。
そんな時に簡単に首を緩める方法が欲しい。
そう思ってくださっている方々に
ご紹介しているセルフケアです♪
先日もご紹介した
「のび太ポーズ」の別法です(*^^*)
今日は
首を緩めていくための方法。
まずは手。
写真のように指を組んで
これを後頭部の付け根に引っ掛けます♪
そうしたら足を組んでください♪
そう。のび太のように(^^)v笑
手は後頭部に引っ掛けて、
首を軽く支えておくだけでOKです♪
あとは、足を天井と床方向に
ぶ〜らぶら〜
と上下に軽く揺するだけ♪
体の振動が首まで伝わって来ていると
バッチリです!!
なんだか首の裏が伸ばされたり
揺れたりしていたら
それなりに出来ていますよ(*^^*)/
あ。
ちなみに・・・
首が凝っている方
全ての方に当てはまるというわけではございません^^;
なんでもそうですが
同じ首の痛みやコリでも
原因は人によって別々です。
ご来店くださったお客様たちには
この方法が当てはまったのです。
なのでお店に来てくださっている
みなさんの復習用にと思ってのブログです♪
そして同じ症状に悩んでいる方の
一つのケアの方法としてお役にたてば幸いです(*^^*)/
そんなセルフケアをたくさん教える講座も
残り数席となっております。
よければどうぞ☆
8/2名護、8/9浦添 一般向け骨盤講座開催!!
じょーさんでした♪
***********************
7/29(土)札幌で一般向けの骨盤ケア講座開催!!(キャンセル待ち!!)
関連記事