仕事と育児の両立。一年通して初めて子供とゆっくり過ごした県外生活。

妊産婦整体ふうふや

2017年11月26日 06:40

おはようございます^^
じょーさんです。



昨日から名古屋に来ています。



この一年通して
県外に講師のお仕事として行くのが10回ほどありました。

その際に子供たちも連れて行くことが半分ぐらい。



どの日程もいつもいつも僕たちの予定を
パンパンに入れて入れて
キッツキツな日程でした( ´Д`)y

それに付き合わされる子供たち。。



なので、いつも沖縄に帰ってからは
しばらく疲れていたり
ちょっと風邪っぽくなっていたりがあるんです。

本当ダメダメな僕たちで
学習しない僕たちです。。。笑



なので、今回はな〜んにも予定を入れず
ただただ名古屋にいる!!!



THE・ノープランの旅。



今回の旅はかなり色々あって大変な連続だったのですが
今日の講座のネタにしたいので
明日以降に報告します♩




ホテルに着いて
夕方から目の前にあったご飯屋さんで
きしめんなど和食を食べて



あとは近くをぶらぶら♩




子供たちも防寒させて



うん!
可愛い!!!笑






そして散歩していると
なにやら大きな塔が出現!!!




ということで登ってみました♩



札幌のテレビ塔みたいだな〜
と思っていたら、
名古屋のテレビ塔でした(´∀`=)

(テレビ塔って札幌だけかと思っていた。笑)





1時間ほどブラブラ散歩して
二人抱っこも慣れたもんです♩




ホテル戻って、みんなでお風呂に入って
体を温めて
みんなでゆっくり遊んで就寝♩




妻は今日の講座のために
4時間近く資料の修正をしていましたが

僕は布団で寝たり
なぜか床に寝たり(冷たくて気持ちよかった)

そんなこんなで
家族時間をゆっくりできました。



一年通して
初めてといっても良いぐらい
ゆっくりできた県外での時間。



いつも県外に連れていってるけど
ろくに観光もしないで
僕の仕事に付き合わせています( ゚д゚)



それでも色々な土地の
色々な景色、料理、文化、人に触れて
価値観を増やせたらと思って
県外でも講座をさせていただいているというのが
目的の一つではあったのですが・・・




1年かかって
やっと実現できた感じです。笑

(今回はイチョウや紅葉をみて喜んでくれていました。)



そして
なんだか満足してくれて
娘はとっても楽しそうに過ごしてくれていたのが
何よりもよかったです(*^^*)




みなさんのご希望に添える
仕事がしたい!
というのは、もちろんあるからこその県外での仕事ですが

それに付随して
子供たちにたくさんの世界を見せてあげたいと思って
今に至ります。

その願いが
やっとやっと念願叶った
昨日の出来事でした♩



来年ももっと沢山のモノに触れて
感性を磨いて欲しいと思う
親心なのでした(´∀`=)



P.S.
名古屋に詳しい方
よかったら今晩のご飯屋さんを紹介してください♩笑

栄周辺の個室がある子供いても大丈夫な
居酒屋でもご飯屋さんでもなんでもOKです♩

情報お待ちしております(´∀`=)








28日から営業再開いたしますので、宜しくお願い致します♩



12月は沖縄でも
骨盤ケアのラスト講座(名護・北中城)がありますのでお願いします〜♩


じょーさんでした^^




【募集中講座】

12月ラストの骨盤講座♩


札幌行きます♩










にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓




【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓



予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓



お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓



施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓


詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓


ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓


回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓


ホームページはコチラ
↓↓↓



お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580

メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp


-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
支払い:現金、各種クレジットカード・電子マネー可能(カード、電子マネーは施術のみ)
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備




関連記事