「試すからには全力で」泣きながら振り絞って応援してくれた娘のためにも頑張ります
こんばんは^^
きのです。
えへへ
かわいいでしょ笑。
わたしから生まれたと思えないほど
子どもたちは素直でピュアでかわいい!
実は
8月から
怒涛の出張三昧と
1ヶ月以上続いた断乳と
睡眠不足で
疲れ果てて気がおかしくなりそうでした笑。
自分でこんなアホなスケジュールにしたのに・・・
色々とバランス崩して
1ヶ月ほぼ毎日頭痛と吐き気と腹痛・・・
つわりか!ってくらいキツかった。
(ちなみに妊娠はしておりません)
そんな中で仕事を休むこともできず
毎月恒例の経営者養成講座では
大好きな先輩たちの足を引っ張り
情けなくて発表中涙が出てしまいました笑。
そんな本日は
今から東京へ向かいます。
毎週のようにママがいなくて
娘は分離不安がありそう。
「なんでいつも飛行機で遠くに行くの?」
「なんでまたお勉強に行くの?」
「ママがいないと寂しいよ」
「3人じゃ寂しい」
「行かないで」
罪滅ぼしに今日は早めにお迎えに行って
1時間半だけ
一緒に絵本を読んだり
夕飯を作ったりしました
離れる時には大泣き。
「行かないで」
「ママがいい」
後ろ髪を引かれながら
振り払って車に乗りました。
そしたら
窓から顔を出して
泣き顔で
泣き声で
大きな声で
「ママー!!頑張ってねー!!」
「行ってらっしゃーい!!!!」
って振り絞ってくれました。
こんなことまでして
行くことあるのかな
って、
毎回思います。
こんなことして
わたしの自己満で
なんの身にもなっていないかもしれない。
子どもたちにとっての10日間は
ものすごい長い。
3日間も
4日間も
きっと子どもにとって
大人よりもっと長く重い時間。
わたしや夫は
もう2週間や10日間も
なんどもママが出張に行って不在だし
慣れてるから大丈夫!
って思ってスケジュール立ててしまうのですが
子どもたちにとって
すごく辛いことをしているのかと、
正解はわかりません。
でも、
だからこそ、
この時間を無駄にはしたくない
やるからには全力でやる
学ぶなら一言も書き漏らすもんか。
本気でそう思って実行しています。
「1分も無駄にしたくない」
そう思ってるからホテルでもホッと心休まっていないのかもしれませんが。笑
でも実際
出張は随分気がラクです。
離れて子どもたちのことを見ると
精神的にも休まることが多いからです。
毎日ずっと子どもと一緒にいるママの方がよっぽど大変だと思います。
みんな
それぞれ
精一杯やってる。
きっとわたしも
頑張っている。
試行錯誤は毎日です。
毎日、
試しては
間違って
修正して
それを反復しています。
でも
「試すなら全力で」
師匠にも教わったこの考えを忘れず
動いた結果をちゃんと受け入れられるように、
全力でやりたい。
子どもたちのためにも
家族のためにも
応援してくれるひとたちのためにも。
いつも弱音を吐いても
受け止めてくれるひとたちに
感謝をこめて。
さて
そろそろ行ってきます!
きのでした♪
施術のご予約はこちらから↓
オンラインストアで商品や講座を販売中です♩
↓
【募集中講座】
<2018年最後の骨盤ケアコース第7期(10月-11月開催)残り2名!>
年内ラスト「足裏リフレクソロジーホームコース 2days」残り4名!
おうちモンテ講座1日集中コース(キャンセル待ち受付中)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
関連記事