娘の週一弁当は主にパパが作っています。【レシピ公開】

妊産婦整体ふうふや

2018年06月10日 09:33

先日募集した
専門家向けナイトセミナー
「産前産後のことはじめ
〜ウィメンズヘルは何からどうする?〜」

は残り3席となりました♩



今日は日曜日ですが
午後からいつもお世話になっている病院の
周年記念パーティーにお呼ばれして
夫婦でいってきます♩



先日、お客様にアンケートを実施したのですが
その中で
「ジョーさんのお弁当レシピを載せて欲しい!!」
とあったので

今日は僕が
週一娘に作っている
お弁当を公開です^^



質問の補足に
「こどもメニューがあれば参考にしたいです」
とあったのですが

実は
こども用のメニューはありません^^;

キャラ弁とか
作れないです。笑




だから
常にいつも大人と同じお弁当!!

で、先日作ったお弁当はこちら






普通です。。笑



中身は
・ウインナー
(ただ焼くだけ)
・ミートボール
(チンするだけ)
・バターコーン
(ベーコンとインゲン入れて炒めるだけ)
・肉と玉ねぎの炒め物
(豚肉炒めて、玉ねぎ炒めて、味噌汁用に取っている昆布とカツオのだしを入れて、醤油とみりんで味付け)
・ご飯の
(上に、焼いた鮭をほぐして乗せるだけ)



大体いつも
メニューはおかず4種類に
ご飯といった感じです(*^^*)



で、今書いていて思ったけど

これ全然参考にならない。。笑




なんか、
恥ずかしくなってきました( ;∀;)



まぁ、パパが作れるっていうことは
ちょっとしたステータスかもしれないので

世の中のパパも頑張りましょう!!

ということは言えますね( ´∀`)



いつも残さず食べてくれる
娘に感謝です(*^^*)




ジョーさんでした^^














ご予約はこちらから↓









オンラインストアで商品を販売中です♩








【募集中講座】
7月開催!全4回で体を変える!骨盤ケアコース





産前産後のことはじめ講座







【土・祝日のみ7時枠増設】














にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓




予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓



【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓





お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓



施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓


詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓









関連記事