産後のお腹の運動は、クランチタイプは腹圧がかかってしまって禁止にしたい

妊産婦整体ふうふや

2016年05月03日 12:52

こんにちは♪



じょういちです(^^)


…………………

・ご予約の空き状況はコチラ☆↓
ご予約空き状況♪

・5月の日曜開催の子連れヨガ『和ヨガ*ふうふやじかん』
和ヨガ*ふうふやじかん*お子様連れ可能な朝ヨガ募集しています☆

※5月もbe-o特典《初診料¥2,000無料》継続してます♪

…………………




本日は夜まで満席でありがたいかぎりです♪



みなさまゴールデンウィーク楽しんでいられますか??(^^)



我が家は明日業務終了後からホテルに一泊してきます☆



急遽昨日予約をとりました♪



楽しみですー!!!










最近当院には、”産後のぽっこりお腹の改善目的”でのお客様が多くいらっしゃいます。



お友達の紹介での来店も多く
『○○さんに、産後腹筋はダメだよって聞かされています』



という風に、



少しずつ少しずつ産後のお腹と骨盤を守る運動の危険が広まってきていることが嬉しく思います。



その中でも
腹筋



これはクランチタイプと呼ばれる
頭を持ち上げて鍛えるトレーニングです。




この運動を続けてしまうと
『腹直筋離開』という症状を助長してしまうリスクがあるのです。



もし腹筋を鍛えていきたいのでしたら



お腹のみぞおちと恥骨の距離が縮まらない



クランチタイプではない運動をお勧め致します。



プランクと呼ばれる運動などは




お腹の筋肉の距離を縮める事がない運動です。



こうした運動であれば、まだ良いのですが・・・



ただし!!



この運動をしている最中に



お腹がぽっこり膨らんできてしまうような力が入っては意味がありません。



このような動作は負荷が強いので



最初は四つ這いで維持したり




プランクの体勢で膝を付けて維持したりする運動をオススメしますが




いずれにせよ間違った力の入れ方は
腹直筋離開を増大させてしまうリスクと隣り合わせです(^^;



やっぱり運動の方法や力の入れ方がわからない!!!



どうしよ〜!!!!




という方は、是非一度ご来店いただけると正しい身体の使い方をご紹介出来ます☆



ブログで書きたいのは山々なのですが、



なにせ感覚が必要なもので、文章だけでは中々伝わりにくいというのが正直な所です(^^;



過去には色々記事ものせさせていただいたおります。

産後の腹筋ではウエストは細くなりにくく、更にはぽっこりお腹を助長してしまう可能性があります
産後のぽっこりお腹を軽減させていく方法の提案です♪
産後のぽっこりお腹。。。それはもしかすると○○○○○が要因かもしれません
どの年代でも起こりうる身体の不調。あなたの姿勢は丸くないですか??
ウエストを細くしていきたい人は、まずは背骨を伸ばす習慣をつけてみませんか?



日頃の姿勢などにも気をつけながらお過ごし頂けるだけでも



お腹を守る事が出来ますので、是非実践したくださると嬉しいです♪



ただいまゴールデンウィークです。



お子様の面倒を見ながらの毎日でクタクタだと思います。



お腹にも腹圧が沢山かかっていることでしょう。



背中や肩周りにも疲労が蓄積されてきます。



コンディショニングやケア目的でのご来店もお待ちしておりますので、



疲れた身体を癒しにいらしてください(*^^*)



少しでもお悩みに寄り添いながら、



一緒に改善方法やケア方法を見つけて行きましょう(o^^o)



じょういちでした







お子様の託児をご検討の方は必ずコチラをお読みください♪
http://fufuya0822.ti-da.net/e8437131.html



予約はコチラをクリック♪
5/26(木)は託児が受付できません。ご理解のほどお願い致します。

↓↓↓




メニュー・料金一覧はコチラ
↓↓↓



メニューの詳しい説明はコチラ
↓↓↓








お電話でもOK♪
Tel : 098-927-1580
*施術中は電話対応が出来ない事があります。折り返しお電話させていだきます。





----------------



宜野湾Lenkaでの出張施術も承っています↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e7933651.html


ギフトチケットはこちらから↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e8364712.html


毎回の施術が割引になる回数券はこちら↓
回数券始めます!!




☆☆☆☆
妊産婦整体 寄り添いのおうち~ふうふや~

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
HP:http://www.fu-fuya.in.net/



営業時間9:00〜19:00(最終受付) *時間外応相談
定休日:日曜日

保育士による託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備

関連記事