産後の腹筋ではウエストは細くなりにくく、更にはぽっこりお腹を助長してしまう可能性があります
こんばんは
じょういちです(^^)
................
・ご予約の空き状況はコチラ☆↓
ご予約空き状況♪
・
毎週開催の【骨盤コンディショニンググループレッスン】のお申し込みはコチラから!!
骨盤コンディショニンググループレッスン【導入編】/【初級編】
・4月の日曜開催の子連れヨガ『和ヨガ*ふうふやじかん』
和ヨガ*ふうふやじかん*お子様連れ可能な朝ヨガ募集しています☆
※4月も
be-o特典《初診料¥2,000無料》継続してます♪
…………………
今週は金曜の
17時以降〜と、
土曜日は比較的空きがございます(^^)
産後のママさん方の中には
産後は腹筋をすると良い
と思われている方が多くいらっしゃいます。
一般的には産後腹筋をすると身体がやせていくと思われがち。
これは多くの人が感じている事かと思われます。
だけども、実は産後の腹筋は
更にぽっこりお腹を増強してします可能性が高い
ということをご存知ですか??
その原因の一つに
"腹直筋離開"
と呼ばれる症状が存在しています。
腹直筋というのは
コレです。
彼らのたくましい腹筋。
この6つないしは8つに割れる腹筋のことを
腹直筋と呼びます。
これが離開することを
『腹直筋離開』
と呼びます。
この筋肉、縦に一本亀裂が入っているのわかりますか??
赤線がその縦の線です。
この線が産後は左右に広がってしまいます。
イメージはこのような感じです。
もう少しわかりやすくするとこんな感じです。
妊娠中期〜後期にかけて、
この腹直筋は約15cm伸張されるとされています。
妊娠中に腹直筋が引き延ばされる事によって、
この縦の線(白線と呼びます)で左右に離開が起こります。
これを実際のお身体で表すとこんな感じです。
↑この画像は重度な方ですが、
このような状態になることも可能性としてはあります。
身体の前面を守ってくれている腹直筋がなかなか機能にしにくくなるので
お腹がぽっこり出てくるという現象が起こったりしてきます。
これを解決しようと
一般的に呼ばれる
『腹筋』をしている方がいらっしゃいます。
これは腹直筋離開を増大してしまう結果になってしまい
腹筋は間違いなのです。
だけども、多くのママさん達は
産後腹筋をして痩せよう!
と思って頑張っていらっしゃる方がいます
腹筋はせずに、
お身体を正しく使って行く方法はありますので、
こういったお悩み(ぽっこりお腹、お腹に手が入る)の方は
まずは専門家にご相談ください(^^)
その改善方法の一つに当院で行っている骨盤コンディショニングトレーニングが存在しています。
少しでも正しい情報が広まる事を願っています(*^^*)
当院では骨盤コンディショニンググループレッスンも開催しておりますので、
よろしければご来店ください☆
今週金曜日の10時〜も実施予定です♪
骨盤コンディショニンググループレッスン【導入編】/【初級編】
じょういちでした♪
予約はコチラをクリック♪
*
4月9日 は託児受付できません(>人<;)
↓↓↓
メニュー・料金はコチラ
↓↓↓
お電話でもOK♪
Tel :
098-927-1580
*施術中は電話対応が出来ない事があります。折り返しお電話させていだきます。
----------------
宜野湾Lenkaでの出張施術も承っています↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e7933651.html
ギフトチケットはこちらから↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e8364712.html
毎回の施術が割引になる回数券はこちら↓
回数券始めます!!
☆☆☆☆
妊産婦整体 寄り添いのおうち~ふうふや~
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
Tel :
098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
HP:
http://www.fu-fuya.in.net/
営業時間9:00〜19:00(最終受付) *時間外応相談
定休日:日曜日
保育士による
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備
関連記事