【沖縄北部(本部)カフェ♩】山道を抜けるとあるオシャレカフェ『tago al tago(ターゴアルターゴ)』
じょーさんです♩
先日の日曜日。
以前からずっと気になっていたお店に
家族で行って来ました。
沖縄県北部の本部町。
そこに位置する
コーヒーとデザートのお店
『tago al tago
(ターゴアルターゴ)』
本部の山道を抜けると
ひっそりと佇むオシャレカフェ。
僕たちの行きつけの
tettoh coffeeさんの豆を使用していると
噂で聞きつけていたので
これは行くしかないでしょ!!
ということで伺いました。
外装も内装も
どれも素敵で
店内は
2名
2名
4名
の3席ありました。
僕たちが伺った日は
ちょうどお客さんがいなくて
子連れの身では
空いていて助かったっていうのが本心です♩笑
店内はテラスにも出られて
料理の注文をした後は
テラスで4人で時間を潰しました。
本部の自然が一望できるテラス。
赤いベンチもあって、
ゆっくり自然を満喫して過ごすことができます。
料理が出来上がるまでも
退屈することなく過ごせました♩
そして出来上がった料理は
ランチコース。
ハンバーグのプレートランチです。
これにデザートのケーキと
コーヒーが付いてきました♩
娘はお腹いっぱいだったのか
ご飯はいらない〜!!
と言って
デザートのガトーショコラを食べていましたが
相当美味しかったらしく
おかわりしたほど。。笑
一人で2カットたいらげていました。
(こんなに食べることないので、
相当美味しいんだと思います)
実際のランチは
付け合わせの野菜が
とても美味しい!!
手の抜いていなくて
優しい味わいが本当に嬉しい。
そして実際のハンバーグも美味。
肉じるも出すぎることもなくて
ちゃんと閉じ込められていてジューシー。。
ライスはピラフ風にしてあって
細部にまでこだわりを感じられました。
あっという間にたいらげて
デザートのケーキとコーヒー。
でも先ほど娘にガトーショコラを食べられている僕たちは
さらにもう一品注文しました。
それがこちら。
パブロバ。
横から見ると
この大きさ!!
で、で、で、でかい・・・。
でも・・・
美味い!!!!
普通に残さず食べられました♩
雰囲気も
内装も
接客も
味も
ロケーションも
何から何まで
贅沢な時間。
時間をかけて
くるだけの価値はあるし
来て欲しい
行って欲しい場所です。
でも、あまり流行りすぎて
行くたびに混んでいるのも
なんだか切ないので
相反する気持ちは隠しきれない。。笑
でもたくさんの人にこの美味しさを味わって欲しいから
やっぱり行ってください!!
絶対に
みんな気に入ります!!
隣には古民家の宿泊施設もあって
こちらもかなりきになるところ。
今度は泊まりにきて
ゆっくり過ごしながら
一日中tago al tagoさんのご飯に
舌鼓を打つなんてのも
さらに贅沢だなと感じている次第です。
北部に行かれる際は
ぜひお立ち寄りください(*^^*)
最高な時間でした。
以上勝手に紹介
ふうふやオススメ店でした♩
===========
tago al tago
(ターゴアルターゴ)
住所:沖縄県国頭郡
沖縄県 本部町 古島
tel:08098525002
営業時間:12:00〜18:00
定休日:火・水・木
駐車場:4台ほどあり
FBページ:
https://www.facebook.com/tago.al.tago/
インスタページ:
https://www.instagram.com/tago_al_tago/?hl=ja
===========
じょーさんでした^^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
関連記事