しょうもないプライドや知識・・なんじゃそりゃ!笑【モンテッソーリ】

妊産婦整体ふうふや

2018年08月08日 13:00

おはようございます^^


きのです




台風に翻弄されてますが今週末まで東京です^^





東京の叔母が毎日来てくれているので
9日間毎日、外食&バイキングして楽しんでいます



今回の研修はモンテッソーリ教育についての学びです^^



これまで、様々な場所で何度も学んできました







日本の免許も国際の免許どちらも取得もしましたが
県内外での研修会、特に東京・福岡に通って自分でできるだけ学んできました


生後まもない子どもを置いて半月も家を離れたり
泣きながら学んだこともたくさんありました。





学ぶほど自分の未熟さを痛感しますが

「知識を学ぶ」行為よりも、

それを自分なりに深めて、落とし込んで、
実生活で実践して、反省して、
また自分のものにしていく。




その経験の方がとても大事だと思っていますし
力になっていることだと感じます。





同じ内容でもまた新しい学びがあったり、
理解を深められたりします。



だから

「資格」
「どこで学んだか」

って、

そんなにこだわることじゃない
と思っています。





もちろん誰から学ぶかで全然違うし
自分の求めているものとは違うときもありますが、
それはそれでこんな考え方や概念もあるのだなぁと
視野が広がるきっかけにもなりました^^





どこで学んだ方が偉いとか

あそこで学んだら薄いとか

あそこは本質じゃないとか。




・・・なんじゃそりゃ!






尊敬するモンテの先生方もたくさんいますが
ほかの教育や考え方の学びも好きですし
とても影響を受けています^^
(特に汐見稔幸先生が大好きです)




なんだっていいんです


変なプライドの軸なんてない方がいい。



特に子育てに関しては

柔軟で

軸なんかブレて試行錯誤できるほうがいい。




「良いものを取り入れよう」

「本当の目的は何だっけ?」



そう省みる心があればいいと思います。






だって
みんな結局は同じ目的に向かって歩んでいるのだな思います。






結局は
子どもに寄り添いたいんじゃないのかな?
子どもがその子らしく育つ手伝いがしたいんじゃないのかな?

じゃあそこに向かう方法ってなんでもいいんじゃないのかな?


と思っています。







正しい知識を持つこと

あそこは良い悪いと判断すること

それも大事なことかもしれませんが



まずは行動して自分自身で確かめてみないと
偉そうなことは言えないと思っています。





子育ても
身体のことも
ダイエットも




「知っている」こと


それを
「自分の生活に落とし込むこと」

って大事だと思っています。







大切にしたいことはなんでしょう?



最優先はなんだろう?


傲慢にならず

謙虚に

誠実に。




子どもにも大人にも。



自分を省みて進むだけです。



さて

頑張りましょう!




ということで笑、



生活に落とし込むための

沖縄でのRe Body Lesson

横浜での一般向けのワークショップ
午後からの専門家向け講座

キャンセル一名でた骨盤ケア

よろしくお願いします^^







きのでした^^






施術のご予約はこちらから↓




【8/4〜8/21日程】

この期間店舗での営業がお休みとなります。
詳しくはこちら。


8/9(木) あやかりの杜(北中城)
9:30〜11:30 出張施術(2Fボランティア室)ご予約済
12:30〜14:30 ママセラピスト入門講座(乳幼児編)-2F和室 →残り2名
15:00〜17:00 出張講座(2F和室)

8/10(金) てぃるる(那覇) 2F 第三会議室
10:30〜11:30 Re Body Lesson
12:00~14:00 出張施術→ご予約済
14:30〜16:30 出張施術→ご予約済

8/12(日)
9:30〜13:00 プロコース第1期 最終回

8/13(月) かりゆし園(沖縄市) 1F栄養指導室(和室)
10:00-15:00 おうちモンテ集中コース(ランチ付き)→満席

8/14(火) かりゆし園(沖縄市) 1F栄養指導室(和室)
13:15-14:15 Re Body Lesson→残り4名
14:30-16:30 骨盤ケアコース第6期 1回目→1名空きあり

8/15(水) 
10:00-12:00 骨盤ケアコース第5期 最終回予定
→かりゆし園(沖縄市) 1F栄養指導室(和室)

10:00-15:00 おうちモンテ集中コース(ランチ付き)
→あやかりの杜(北中城)ドミトリー(建物別館)→満席

8/16(木) あやかりの杜(北中城)
9:30〜11:30 出張施術(2Fボランティア室)
12:30〜13:30 Re Body Lesson(2F和室)
14:30〜16:30 出張施術(2F和室)→ご予約済

8/17(金)
座談会を行う予定です
(場所など日程確保中)

8/18(土)
14:30-17:30 プロコース第2期 3回目

8/19(日)
9:00-13:00 プロコース第2期 4回目

8/20(月)〜21(火)
夫婦で出張(研修受講)

8/22(水)
ふうふやでの営業再開〜









オンラインストアで商品を販売中です♩








【募集中講座】
7月15日、28日早朝開催Re Body Lesson









9月-10月開催プロ向け講座inふうふや








【土・祝日のみ7時枠増設】














にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓




予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓



【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓





お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓



施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓


詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓



関連記事