産後の腰痛がある方にご紹介したボールを使ったストレッチの一例♩セルフケアにどうぞ。
先日
腰の痛いお客様がご来店。
ふうふやの常連のお客様で
最近はセルフケアも習得して
自分で自分の体をコントロールできておりました。
ただ、
先日のムーチー作りで
ムーチーを
270個作った後から(笑)
腰痛が出現したとのこと。
さすが沖縄。
独特の痛みの出方です。。
自分で色々とやってみたけど
なかなかよくならないということで
ご来店でした。
痛みはお腹に付いている
腹筋周辺の緊張が高くて
腰に
二次的に
ストレスを与えていたようです。
腰じゃない所に
問題が隠れていることも
あるってことですね^^
施術も行なって
セルフケアもご紹介しました♩
普段から腰痛がある方も
試しに行なってみてはいかがでしょうか?(*^^*)
このお客様には
こんなボールをお渡ししています。
このボール
とっても有効で
骨盤ケアコースでも
プレゼントして
使い方をご紹介させてもらっています(*^^*)
百均に売っている柔らかい
ボールでも行えますので
比較的柔らかめなボールであればなんでも大丈夫です♩
方法は
ボールをおへその少し横側に当てて
うつ伏せで寝ます。
ただそれだけです^^
上からみたら
こんな感じ。
ボールを入れていない方の
足を曲げてあげると
少し深くストレッチの効果があるかも♩
最初結構痛いかもしれませんが
じわじわ慣れてくるまで
少し痛気持ち良い感じを味わってください♡
これで
腰痛が解消していくケースもございます(*^^*)
参考までに♩
とりあえず・・・
ムーチーの作りすぎには
気をつけましょう♡
じょーさんでした^^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
関連記事