妊娠中(マタニティ)〜産後は腰痛や骨盤の痛みが5〜8割は経験するという事実

妊産婦整体ふうふや

2018年09月09日 06:49

本日は店内でプロ向けの講座を開催です。

テーマは
「妊産婦における徒手的アプローチ(腰痛編)」





妊娠中〜産後って
一番どんな症状が多いか
知っていますか??



普通は知らないですよね。



でも経験的にこれかな〜というのは
ありませんか??




そう。
腰痛です。



そうなんです。
論文や教科書によって割合の程度に差はありますが

妊娠中(マタニティ)〜産後って
おおよそ5〜8割の方が
腰痛を経験するっていうデータが出ていたりします。



しかも3割程度
その腰痛が長引くというデータもあったり・・・。



そんなにいるのか。
と思うかもしれませんが



そんなにいるんですね^^



症状としては
当たり前に出てきてもおかしくありません。



だからと言って
我慢すれば良いかというと
そうでもないです。



腰痛が強くなれば



起き上がりで痛い
寝ただけで痛い
子供達を抱っこしていると痛い
仕事中でも痛い
授乳後に痛い
オムツ替えで痛い




そんなことが
起こってきてもおかしくはありません。



ヒドくなると
四つ這いで這って移動しなければとか。
旦那様に介助してもらわないと動けない。

そんなことも
あったりします(ToT)



だからこそ
ほっておくべきではないですし
きちんと対応が可能な分野でもあります。



もちろん、そのためには
しっかりと体の状態を把握できる
問診と見る目と体を変える技術が必要です。



そんな人がたくさん増えていけば良いと思って
本日のプロ向け講座です^^



少しでも
救われる方が増えるように・・・。。。



腰痛や骨盤周りの痛みでお困りの方は
決して無理なさらずに
対応をした方が
より良いマタニティ・産後ライフを送れると思います(*^^*)



お困りの際は
いつでもご連絡を♩



それでは素敵な日曜日を(^^)/




じょういち





施術のご予約はこちらから↓













オンラインストアで商品や講座を販売中です♩








【募集中講座】
<2018年最後の骨盤ケアコース第7期(10月-11月開催)>



Re Body Lesson




ママセラピスト(キャンセル待ち受付中)


おうちモンテ講座1日集中コース(キャンセル待ち受付中)






【土・祝日のみ7時枠増設】














にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓




予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓



【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓





お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓



施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓


詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓






関連記事