【産後のぽっこりお腹】よくしている起き方は、腹直筋離開を増大する恐れがあります
こんばんは♪
じょういちです(^ ^)
…………………
・ご予約の空き状況はコチラ☆↓
ご予約空き状況♪
*
5月26、27日は託児が受付できません。ご理解のほどお願い致します。
※5月も
be-o特典《初診料¥2,000無料》継続してます♪
お子様連れの方はコチラを必ずお読みください
↓↓↓
「お子さま連れの方への利用規約:必読」
…………………
今月のご予約状況も埋まってきております。
5/30(月)
9時、17時〜20時半 のみ空きがございます。
6月の空き状況も更新させていただいておりますので、併せてご確認ください(^^)
ご予約空き状況♪
当院には産後のポッコリお腹でお悩みのお客様が多くいらっしゃいます。
身体の使い方、筋の力の入れ方などをご説明させていただいています。
クランチタイプの腹筋をすると
腹直筋離開が増大してしまう恐れがあることを何度かブログにあげさせていただいています。
そして施術でも、その動きが禁忌であることをご説明しています。
その説明が終わり、トレーニングもし終わった後に
『それでは起きてください』
とベッドから起きていただくときに・・・
こうして起きる方を眼にします。。
これダメですー!!!!
たった今、クランチタイプはダメですよー!!
と説明したばかりなのに、
こうやって直線的に起き上がる方を目にします(^^)
この起き方は同じように腹直筋離開を増大してしまう恐れがありますので
気をつけてくださいね♪
恐らくみなさん、無意識に行っていると思うんです。
生活の中でふとしたときに行っている起き上がり。
一日に何度も何度も、こうした起き方をしていると
腹筋をしているようなものです。
注意していただけると嬉しいです(^^)
起き上がる時は、一旦横向きになってから手の力などを使って起き上がるのが
腹直筋離開を予防出来る起き上がり方なので
今日から意識していただけると嬉しいです(^^)v
腹直筋離開に関しての過去記事はコチラからどうぞ☆
じょういちでした♪
…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
*6月1、2、9、11、15、23、29、30日は託児を承る事が出来ません。ご理解のほどお願い致します。
↓↓↓
お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
ギフトチケットご用意しております
↓↓↓
回数券はコチラ
↓↓↓
ホームページはコチラ
↓↓↓
お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel :
098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:
http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備
関連記事