産後のぽっこりお腹(腹直筋離開)。それに伴う腰の痛み。二人三脚で症状の予防・改善に努めております。

妊産婦整体ふうふや

2016年07月02日 07:00

おはようございます♪


じょういちです(^^)


…………………


・7月のご予約の空き状況はコチラ☆↓
ご予約空き状況♪

・7月の初診料無料キャンペーンの詳細はコチラ☆↓
【初診料無料キャンペーン】産前産後の整体・アロマを初診料の2000円無料でお得に受けられます☆


お子様連れの方はコチラを必ずお読みください
↓↓↓
「お子さま連れの方への利用規約:必読」


…………………



本日(土)は満席となっております☆

7月のご予約も少しずつ埋まってきております☆
インターネットからだと24時間受付可能です☆
こちらの予約空き状況をご確認ください(^^)↓↓

ご予約空き状況♪











先日4人目を出産された産後1カ月のママさんがご来店してくださいました。



腰の痛み
ぽっこりお腹が気になる



というお悩みでした。






腰痛とぽっこりお腹。



一見して全く別物の悩みのような気がしますが



実は関連があるのです。



このブログでも何度もご紹介しているぽっこりお腹。



ぽっこりお腹=腹直筋離開(ふくちょくきんりかい)





お腹の腹直筋という筋肉が妊娠・出産によって



左右に広がっていき、お腹がぽっこりしてくる症状です。



お腹がぽっこりしてきても、すぐに何かの病気になるわけではありません。



だけども・・・
お腹がぽっこりすることによっての見た目の問題



というのが切っても切れない問題になってくることがあります。



そしてお腹が突き出てくる事によって



腰への負担が増大してきます。



すると出てくる問題が、
腰痛となることがあります。




先日のお客様も産後1カ月で
ずっとぽっこりお腹が気になり腰の痛みもありました。



施術を行って、ぽっこりお腹に対してのアプローチを行う事によって



お帰りの車の中での腰の痛みもなく



その後も痛み無く経過をしてくださっているようです。



ぽっこりお腹はすぐに改善してくるものではありませんし、



地道に継続したトレーニングが必要になってはきますが



復職までに変わりたい!!



という想いに少しでも協力させていただき



トレーニングを二人三脚で頑張っていきたいと思います(^^)



当院ではそんなお客様にトレーニングメニューとして



骨盤コンディショニングトレーニングもご用意しておりますので、ご検討いただけると幸いです♪





腰が痛いと思っている方、ぽっこりお腹は大丈夫ですか??



以前に家庭で出来る見分け方もご紹介させていただいたので



併せてチェックしてみてください(^^)

家庭で実践☆ぽっこりお腹の見分け方。





それでは本日も素敵な一日をお過ごしください☆




じょういちでした♪







…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
*7月2日、6日、9日、16日、23日、30日は託児を承る事が出来ません。ご理解のほどお願い致します。
↓↓↓



お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓



施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓


詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓


ギフトチケットご用意しております
↓↓↓


回数券はコチラ
↓↓↓


ホームページはコチラ
↓↓↓


LINE@始めました♪
↓↓↓


お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580

メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp


-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備

関連記事