さてさて。
福岡での2日間が終わりました。
うん。濃かったです。

ボディーワークと呼ばれる
体を動かして
動きの質を変えていく行程や考え方を学ぶコースでした。
ヨガなどの色々なボディーワークの考え方を統合して
様々な考え方を用いているのですが
もうね。
しんどい!!笑
すっごい体追い込まれるんです。
でもね、その後体が劇的に変わるんです。
頭で色々と考えられなくなるんです。
体にしか意識を向けてられなくなるんです。
それって、とってもスッキリすること。
だから体を動かすことはやめられないし
伝えたいとも感じています。
講座の中で
なんども出てきたワード。
「あー!出た!
外側に問題を作る!!!
全部自分だろー!!!」
・・・笑
本当その通り。
全ては自分次第。
これって、僕のこれから経営の先生になるであろう方も同じことをおっしゃっていました。
自責
って。。
何か問題が起こった時
悪いのはだれ??
会社?
相手?
パートナー?
環境??
否。
自分でしょ。。
っていう考え方。
ヨガ的にも言われているけど
経営的にも同じことが言われている。
一流と呼ばれる人たちの
マインドには
この「自責」が備わっているなぁ〜と思うんです。
お客様の不調を取れないのは
お客さんの体が悪いからではない。
僕が正しい選択で
動きの指導や
手技の選択や
セルフケアを指導できないから。
これって、
ひじょ〜に苦しい!!
人のせいにできなくて
全部自分のせいなんて苦しいですよ!!
だって人は楽したいじゃん!!!
でも、人はそんなに簡単に変わらない。
自分が変わるのが何よりもてっとり早い。
本当にその通り。
子供達が危ないことして
僕がイライラして
怒鳴ったところで
子供達変わらないし。
結局、イライラしない心を身につけるしかない。
そもそも怒る時と
怒らない時がある時点で
自分の問題じゃん!!
って感じですしね( ´ ▽ ` )
でも、そこから逃げていては成長できないよね。
僕が尊敬できる人たちは
みんな
「自責」
が心にあるんです。
僕自身も常に
全ての現象は自分の問題と思っているけど
この2日間を通して
うっわー。まだまだだわ。。
と思いました。
知っているのと
やっているのは
違いますね♪
習慣って不思議なもんで、
ついつい出ちゃうんですよね。
「沖縄暑いからね」
「子供達がね・・・」
「妻がね・・・」
とかね。。笑
はい。
全部人のせい、モノのせいにしてます。
だーかーらー!
自分次第だろうがー!!!
ってことですね( ´∀`)笑
それを今一度感じれた時間でした。
みなさんの
体をしっかり変えて
習慣を変えられるように
僕は僕に責任を持って
日々の施術と生活を過ごしたいと思います♩
色々な気づきをありがとうございます。
色々なものが繋がる
不思議な2日間でした。

毎日大事に過ごそう(*^^*)
大好きな北海道メンバーと。

娘の大好きな
二◯加煎餅も変えたので(笑)
沖縄帰りますー!!!

今月は以下の5枠のみ空きがございます♩
27日(金)14時半
28日(土)9時半、12時
30日(月)12時、14時半
のみ空きがございますので
ご希望の方はこちらからご予約をどうぞ(*^^*)
↓↓↓

【募集中講座一覧】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

福岡での2日間が終わりました。
うん。濃かったです。

ボディーワークと呼ばれる
体を動かして
動きの質を変えていく行程や考え方を学ぶコースでした。
ヨガなどの色々なボディーワークの考え方を統合して
様々な考え方を用いているのですが
もうね。
しんどい!!笑
すっごい体追い込まれるんです。
でもね、その後体が劇的に変わるんです。
頭で色々と考えられなくなるんです。
体にしか意識を向けてられなくなるんです。
それって、とってもスッキリすること。
だから体を動かすことはやめられないし
伝えたいとも感じています。
講座の中で
なんども出てきたワード。
「あー!出た!
外側に問題を作る!!!
全部自分だろー!!!」
・・・笑
本当その通り。
全ては自分次第。
これって、僕のこれから経営の先生になるであろう方も同じことをおっしゃっていました。
自責
って。。
何か問題が起こった時
悪いのはだれ??
会社?
相手?
パートナー?
環境??
否。
自分でしょ。。
っていう考え方。
ヨガ的にも言われているけど
経営的にも同じことが言われている。
一流と呼ばれる人たちの
マインドには
この「自責」が備わっているなぁ〜と思うんです。
お客様の不調を取れないのは
お客さんの体が悪いからではない。
僕が正しい選択で
動きの指導や
手技の選択や
セルフケアを指導できないから。
これって、
ひじょ〜に苦しい!!
人のせいにできなくて
全部自分のせいなんて苦しいですよ!!
だって人は楽したいじゃん!!!
でも、人はそんなに簡単に変わらない。
自分が変わるのが何よりもてっとり早い。
本当にその通り。
子供達が危ないことして
僕がイライラして
怒鳴ったところで
子供達変わらないし。
結局、イライラしない心を身につけるしかない。
そもそも怒る時と
怒らない時がある時点で
自分の問題じゃん!!
って感じですしね( ´ ▽ ` )
でも、そこから逃げていては成長できないよね。
僕が尊敬できる人たちは
みんな
「自責」
が心にあるんです。
僕自身も常に
全ての現象は自分の問題と思っているけど
この2日間を通して
うっわー。まだまだだわ。。
と思いました。
知っているのと
やっているのは
違いますね♪
習慣って不思議なもんで、
ついつい出ちゃうんですよね。
「沖縄暑いからね」
「子供達がね・・・」
「妻がね・・・」
とかね。。笑
はい。
全部人のせい、モノのせいにしてます。
だーかーらー!
自分次第だろうがー!!!
ってことですね( ´∀`)笑
それを今一度感じれた時間でした。
みなさんの
体をしっかり変えて
習慣を変えられるように
僕は僕に責任を持って
日々の施術と生活を過ごしたいと思います♩
色々な気づきをありがとうございます。
色々なものが繋がる
不思議な2日間でした。

毎日大事に過ごそう(*^^*)
大好きな北海道メンバーと。

娘の大好きな
二◯加煎餅も変えたので(笑)
沖縄帰りますー!!!

今月は以下の5枠のみ空きがございます♩
27日(金)14時半
28日(土)9時半、12時
30日(月)12時、14時半
のみ空きがございますので
ご希望の方はこちらからご予約をどうぞ(*^^*)
↓↓↓

【募集中講座一覧】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
