先日募集した
専門家向けナイトセミナー
「産前産後のことはじめ
〜ウィメンズヘルは何からどうする?〜」
は残り2席となりました♩
先日はある開院記念パーティーに出席していました。
それは
新垣形成外科
開院20周年パーティー

パーティーの最中に
妻が不妊症、貧血、低血糖の患者代表として
ビデオで挨拶をさせていただいたんですね。

妻の二人目妊娠は
新垣弘美先生の
サプリメント外来でお世話になっていました。
体質改善のための
血液検査
↓
カウンセリング
↓
食生活改善
サプリメント処方
↓
妊娠
つわりなどの対応も
栄養療法をベースにしました。
僕たちの体には
栄養療法の考え方があっていました。
あっていたというか
しっかりと食事を見直して
日々の栄養を
どうやって摂取するのかを
考え直すきっかけをくださった所です。
そのご縁で
招待していただきました。
20周年パーティーは
ラグナガーデンホテルの
ホールを貸し切って大きく開催。
すごい規模。
しかも
今日のためだけに
糖質制限食での会食。
手の込み用がすごいです。

記念講演に
分子栄養学で有名な
東京の溝口クリニックの院長の
溝口先生がお越し下さっていました。

いやぁ、その道の人はわかる
超VIP。
そんな方を呼べる
新垣先生と事務長の弘美先生。
すごすぎます。
料理もとっても美味しくて
バランスよくて
お肉もお魚も柔らかいし
最高でした。

何よりも、
久しぶりに子供達がいないで
夫婦二人ゆっくり食事を取れたことが
一番嬉しかった。笑

溝口先生のお話も
わかりやすくて
面白くって
思わず聴き入ってしまいました。
妻のビデオも
良い感じでしたよ。
(写真撮り忘れ)
20周年ってすごいですよね。
ふうふやは
たかだか3年。
すごい歴史の違い。
これだけ続けているっていうことは
それだけ沢山の人に利用され
支えられ応援されている何よりの証です。
「企業や会社は
30年続いてこそ立派な会社と呼ばれるようです。」
こう締めの挨拶で
おっしゃっていましたが
30年って
まだまだですね。
(10倍だ。。。)
ふうふやも
一流目指して
沢山の方々に認められるように
日々を大事に
みなさんに良いサービスを提供できるように
進んでいきたいと思いました。
諸先輩方の姿をみて
とても刺激をいただきました。
ちなみに会場の列席者は
ほとんどが患者さんたちだったようです。
これだけ
患者さんに愛される会社。
素敵ですよね。
これも新垣先生と弘美先生の
人柄と熱意と、徹底したサービスと
最新の技術と常に前に進み続ける力に
色々な人が惹きつけられ、助けられているからこそんだと思いました。
新垣美容形成外科のみなさま
本当におめでとうございます♩
ふうふやは
これからも勝手に陰ながら
応援を続けていきたいと思います。
応援というか
これからもお世話になります( ´∀`)
いつもとても参考になる
弘美先生のブログ。
必見です↓
メディカルエステあらかき-美の処方箋ー
ジョーさんでした^^
ご予約はこちらから↓


オンラインストアで商品を販売中です♩
↓

【募集中講座】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

専門家向けナイトセミナー
「産前産後のことはじめ
〜ウィメンズヘルは何からどうする?〜」
は残り2席となりました♩
先日はある開院記念パーティーに出席していました。
それは
新垣形成外科
開院20周年パーティー

パーティーの最中に
妻が不妊症、貧血、低血糖の患者代表として
ビデオで挨拶をさせていただいたんですね。

妻の二人目妊娠は
新垣弘美先生の
サプリメント外来でお世話になっていました。
体質改善のための
血液検査
↓
カウンセリング
↓
食生活改善
サプリメント処方
↓
妊娠
つわりなどの対応も
栄養療法をベースにしました。
僕たちの体には
栄養療法の考え方があっていました。
あっていたというか
しっかりと食事を見直して
日々の栄養を
どうやって摂取するのかを
考え直すきっかけをくださった所です。
そのご縁で
招待していただきました。
20周年パーティーは
ラグナガーデンホテルの
ホールを貸し切って大きく開催。
すごい規模。
しかも
今日のためだけに
糖質制限食での会食。
手の込み用がすごいです。
記念講演に
分子栄養学で有名な
東京の溝口クリニックの院長の
溝口先生がお越し下さっていました。
いやぁ、その道の人はわかる
超VIP。
そんな方を呼べる
新垣先生と事務長の弘美先生。
すごすぎます。
料理もとっても美味しくて
バランスよくて
お肉もお魚も柔らかいし
最高でした。

何よりも、
久しぶりに子供達がいないで
夫婦二人ゆっくり食事を取れたことが
一番嬉しかった。笑
溝口先生のお話も
わかりやすくて
面白くって
思わず聴き入ってしまいました。
妻のビデオも
良い感じでしたよ。
(写真撮り忘れ)
20周年ってすごいですよね。
ふうふやは
たかだか3年。
すごい歴史の違い。
これだけ続けているっていうことは
それだけ沢山の人に利用され
支えられ応援されている何よりの証です。
「企業や会社は
30年続いてこそ立派な会社と呼ばれるようです。」
こう締めの挨拶で
おっしゃっていましたが
30年って
まだまだですね。
(10倍だ。。。)
ふうふやも
一流目指して
沢山の方々に認められるように
日々を大事に
みなさんに良いサービスを提供できるように
進んでいきたいと思いました。
諸先輩方の姿をみて
とても刺激をいただきました。
ちなみに会場の列席者は
ほとんどが患者さんたちだったようです。
これだけ
患者さんに愛される会社。
素敵ですよね。
これも新垣先生と弘美先生の
人柄と熱意と、徹底したサービスと
最新の技術と常に前に進み続ける力に
色々な人が惹きつけられ、助けられているからこそんだと思いました。
新垣美容形成外科のみなさま
本当におめでとうございます♩
ふうふやは
これからも勝手に陰ながら
応援を続けていきたいと思います。
応援というか
これからもお世話になります( ´∀`)
いつもとても参考になる
弘美先生のブログ。
必見です↓
メディカルエステあらかき-美の処方箋ー
ジョーさんでした^^
ご予約はこちらから↓


オンラインストアで商品を販売中です♩
↓

【募集中講座】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
