妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市松本4−5−1
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜


妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市の古民家で子連れOKの妊産婦整体院を夫婦で経営しています(^^)【整体】【骨盤矯正】【アロマトリートメント】が人気です♪店内での託児制度あり♪キッズスペース/授乳スペース/おむつ替えスペース/広い待ち合いスペースあり。 古民家の一軒家すべて整体院となっており予約時間は1組のみ貸切空間です。ご夫婦、ご家族、お友達みなさんでの来院も可能です。 モンテッソーリ講座・骨盤ケア講座も不定期開催しています^^ ☎︎098-927-1580 住所:沖縄市松本4-5-1
てぃーだブログ › 妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや › おっぱいマッサージ › 二人で頑張るおっぱいマッサージ【妊娠37週の記録】
  • 診察時間
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 日曜日
てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)

ブログ・HP移転しました♩

新しいブログ・HPはこちら

https://fu-fuya.com/

ブックマークお願いします^^

よかったらプロフィールを読んでみてください^^ ↓

お子様づれの方は必ずお読みください↓

ネット予約はこちらから↓

__________________________________________________

二人で頑張るおっぱいマッサージ【妊娠37週の記録】

おはようございます(^^)


産前産後整体 寄り添いのおうち~ふうふや~の
代表 山中錠一 です。















本日はタイトルにもあるように、『おっぱいマッサージ』についてです☆

二人で頑張るおっぱいマッサージ【妊娠37週の記録】






本日の内容は、妻が実際の妊娠中に我が家で行っていた



『おっぱいマッサージ』



の内容です♪



経験的な部分もありますが、



少しでも母乳育児をしていきたいと思われるママさん。



産後の乳腺炎や胸の痛み・シコりなどで悩まれているママさんの



助けや参考になればと想い綴ります(^^)













ウチの妻は子供をなるべく母乳育児で育てていきたいと思っていました。



そのため妊娠中から頑張っておっぱいマッサージをやっていましたチョキ



妊娠前から、乳汁が出てはいたのですが、



やはりケアを怠ってしまう日があったり



怠っていなくてもどんどんしこりが増えてきてくることがありました。



そうすると乳頭や乳輪をマッサージしていても痛いんですね。



痛くても頑張って触るから余計痛い。



ちょっとした悪循環。



それでもお母さん達は子供のために頑張る気持ちがあるんです。



でもね...



痛いんです。



こればかりは痛いものは痛い。



ベビーオイルを塗ったり



お風呂の後に柔らかくなってからマッサージしたりと



工夫の仕方はありますが...



痛い。。。



妊娠後の母乳が出なくて悩むママさんたちも痛みと戦っているのをよく目にします。



病院でマッサージされてはいるものの



本当に痛い思いをされて、恐怖を覚えてしまっている方も見た事があります。
*全ての病院がそうではありません。
 あくまでも体験的にお客様から聞いたお話です
パー



では『ふうふやの技術』でそれは解消出来るのか??












答えは限りなくYesですキラキラ 











そして...



痛みもほとんどありません。
















おっぱいマッサージって



いっぱい揉みつつ



赤ちゃんに吸われる力はすごいから



痛いの我慢しながらやるのも一つっていうのが



今でも当たり前のようにネットに載っているを目にします。



ですが、そんなに力を入れなくても出る様になることが私たち夫婦の場合は多かったです。



マッサージの方法もしっかりありますし



痛くなく出来る方法だってあるんです!!



もちろん赤ちゃんに吸わることを考えて乳頭や乳輪の強度を高めておくために



ある程度の強さでマッサージしておくことも必要ですキラキラ 




ですが、そこに痛みを伴うのと伴わないのとでは大きな違いがありますよねニコニコ



妊娠中、僕も妻のマッサージをサボってしまっていると



妻から、「少し痛くなってきている」「出が悪くなっている」と言う声が聞かれていました。



そんな時はすぐ実践。



方法は簡単。



乳輪の周りというより、まずは大胸筋と呼ばれる筋肉の部分から優しく包み込む様に手を当てます。

二人で頑張るおっぱいマッサージ【妊娠37週の記録】



おっぱいの上についている図にある赤い大きな筋肉。これこそが大胸筋です。



おっぱいの裏にはこの大胸筋が走っています。



この大胸筋の根元(=肩の部分)からマッサージしていくことをオススメします。



しかも触り方はいたってソフトに。



最初は手を置いておくぐらいの気持ち。



置いている手に筋肉の跳ね返すような抵抗感がなくなってきたら



本人に痛みを確認しながらゆっくりゆっくり深く身体の芯に向かって手を入れていきます。



痛みを起こさず、心地よくやってくことが大切かなと個人的に思います。



やることはこの大胸筋の筋肉に沿ってマッサージです。



そしてそこが終わってから、同じ様に優しくおっぱい自体をマッサージ。
*ここは夫婦だからこそ出来ます。
 当店ではここまでは行いませんので、ご安心くださいニコニコ


ここでも手の力は優しくで大丈夫。



いきなり深い部分を触ろう・マッサージしようと思ったらそれは痛いです。



胸にも皮膚がついていますので、まずは皮膚から柔らかくしていくようなイメージで触っていく事が大切なんです。



優しく段階をおって、深く入っていくと痛みなくマッサージが出来る事がほとんどですよニコニコ



妊娠中や産後はその意識をもって左右のマッサージをすると



つまっていたものが開通するかのように乳頭からこぼれんばかりの乳汁や母乳が出てきました♪



とりあえずは妻もホッとしていましたアップ



妻も一人でやっていると指が疲れることもあり、長い時間はやっていられないようです。



こういった時にやはりパートナーの存在って大切ですよね。



ってつくづく思います(^^)



世の男性が、パートナーのマッサージを積極的に出来る日が来たらどんなに良いのかと本当に思いますキラキラ 



女性の不安軽減にもなるし、夫婦のスキンシップにもなるし、何よりも会話をする状況になります。



妊娠中はお腹の赤ちゃんも沢山動いているので



我が家に関しては妻とのスキンシップというよりも



赤ちゃんも含めた3人でのスキンシップをしている感覚でしたベー



是非是非、男性にも興味を持っていただけたらと思います。



私の方でもマッサージは承われますが、やはりそこはデリケートな部分。



なかなか抵抗がある方も多いと思います。



当たり前です。



でも個人的には確かに痛くなく母乳を出せる様になる方法があるんです。



だからこそ夫である男性の皆様の協力が欲しい所ですねニコニコ



実際にはタオルを挟んだり



女性の空いている手で胸を触れていただいてそこの上から触りながらも出来ますがご希望の方のみで行っておりますアップ



ですが、一番は夫である男性に覚えてもらうのが手っ取り早いというのが本心です♪



そういった妊娠中のケアまで男性を巻き込める社会を作りたいですねびっくり!!



同じ様に母乳育児やおっぱいマッサージで悩んでいる方の助けになれれば幸いです。



痛みに恐怖を感じている方。



痛くない方法がありますから、大丈夫ですよニコニコパー



一緒に素敵なマタニティーライフ過ごしましょう♪



僕の自宅の近くの
『沖縄県助産師会 母子未来センター』さんのブログでもおっぱいマッサージの内容が書かれておりました♪
共感です☆☆
↓↓↓
http://ameblo.jp/boshimirai/entry-12059185392.html
↑↑↑



本日も最後までお読み頂きありがとうございました。







☆☆☆☆☆
産前産後整体 寄り添いのおうち~ふうふや~
代表 山中 錠一

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1



営業時間10:00〜19:00(最終受付) *時間外応相談
定休日:日曜日

連携保育士による託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備

ご予約:fufuya@1cs.jp
    空メールを送信のみ♪

メニュー(初診のみ+2000円⇒8月中のご予約で初診料無料♪)
頭蓋仙骨療法 4,000円
 ⇒アタマと骨盤の調整を実施し、リラクゼーション効果があります
リフレクソロジー 4,000円
 ⇒足裏〜ひざまでの反射区をオイルトリートメント
婦人科整体 6,000円
 ⇒妊活中、婦人科の問題に悩みのある方はコチラ
マタニティー整体 6,000円
 ⇒現在妊娠中のママさんはコチラ
産後整体 6,000円
 ⇒産後の身体の調整、骨盤調整ご希望の方はコチラ
全身調整整体 6,000円
 ⇒男性や、産前産後の時期に限らず整体ご希望の方
特別コース 10,500円
 ⇒各種整体+頭蓋仙骨療法+リフレ

Tel : 098-927-1580
 *施術中の場合は電話に出られない事があります。
  お手数ですがご用件をお残しください。
  追ってこちらからご連絡させていただきます。


同じカテゴリー(おっぱいマッサージ)の記事
夫婦で乳腺炎予防♡
夫婦で乳腺炎予防♡(2015-12-10 10:56)

予約/空き状況確認

お子様連れの方へ(必読)


Posted by 妊産婦整体ふうふや at 2015年08月09日   08:00
Comments( 0 ) おっぱいマッサージ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)