妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市松本4−5−1
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜


妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市の古民家で子連れOKの妊産婦整体院を夫婦で経営しています(^^)【整体】【骨盤矯正】【アロマトリートメント】が人気です♪店内での託児制度あり♪キッズスペース/授乳スペース/おむつ替えスペース/広い待ち合いスペースあり。 古民家の一軒家すべて整体院となっており予約時間は1組のみ貸切空間です。ご夫婦、ご家族、お友達みなさんでの来院も可能です。 モンテッソーリ講座・骨盤ケア講座も不定期開催しています^^ ☎︎098-927-1580 住所:沖縄市松本4-5-1
てぃーだブログ › 妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや › ■モンテッソーリ教育 › 2歳モンテ › 日常生活の練習 › 敏感期 › 窓ふき › 「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】
  • 診察時間
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 日曜日
てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)

ブログ・HP移転しました♩

新しいブログ・HPはこちら

https://fu-fuya.com/

ブックマークお願いします^^

よかったらプロフィールを読んでみてください^^ ↓

お子様づれの方は必ずお読みください↓

ネット予約はこちらから↓

__________________________________________________

「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】

こんにちは♪

きのこです(^^)




今朝は、忙しく準備している最中に

娘がガラス戸を拭はじめました^^;

「ガラス戸を洗う」と言うおしごとです


「おねがい〜〜今やらないでくれ〜」

という朝の忙しい時間でもやりますよね^^






---<用意するもの>--
○長い布
○ゴムベラ
○霧吹き
○ミトン
------------------------
これをひとつのトレーに入れて

おしごと棚に置いていつでも使えるようにしています




ガラス戸の下に長い布を敷いて

霧吹きで水をかけます


ちなみに霧吹きは「Lotta Home」のものです

オシャレな雑貨やさんにも置いています^^


子どもサイズのゴムベラ

わたしは【子どもの道具や】さんで買いました^^



最後にミトンでガラス戸とゴムベラの水滴を拭き取ります




「やっと終わったかな?」

と思ったら隣の窓へ…




私も一緒に手伝いましたが

私の水滴の拭き取り方は雑だったようで、

「ママ。こっちも拭いて!」

と水滴の残っている場所を何度も指摘されてしまいました…




「さすが秩序の敏感期…」




と感心しながら

私もきちんと拭きました笑






こんな風に

モンテッソーリ教育では

「日常生活の練習」というおしごとがあります




昔は洗濯も掃除も家事は全て手作業だったのが

ボタン操作ひとつで済むようになった現代は

あまり手を使わなくなってしまったので

せっかく子どものが「運動の敏感期」であっても

なかなか発揮されにくい(動きが少ない)環境ですよね





なのであえて子どもに手を使う環境を用意しよう

ということで

私も娘の動きたい欲求に合わせて

色々な日常生活の動きができる道具も準備しています




子どもが使いやすいサイズの

ホウキやチリトリ、包丁、洗濯板…etc



「あえてこんな練習をしなくても、自然にできるようになるのでは?」


「私自身もモンテッソーリ教育を受けてないけど日常動作は問題なくできるけど」


と思うかもしれませんが、

モンテッソーリで「日常生活の練習」というおしごとがあるのは

子どもの中に「やりたい」という欲求があるからです。






そして

手を使って試行錯誤して何度もやってみることで

「こうやったら水をこぼさずにできた」

とか

「前回より綺麗に拭けた」

とか

試行錯誤できる機会を与えるためでもあります^^








敏感期に

手や五感を使い、思う存分繰り返してすることで、

自立に向かい、「自分でできた!」という自信が子どもの中に生まれることを

モンテッソーリ教育では大切にしています^^






なので

「手先が器用になるため」 とか

「早く上手にできるようになるため」

ではなく

「動き」自体が目的であって

試行錯誤してできた経験が自信につながり

それによって人格が育つことを大切にしています^^






あえてモンテッソーリ教育ではなくても

子どもの心と身体が健全に育てば

どんな方法でも良いと思います^^








そんなこんなで

時間に余裕があれば

なるべく色々動きたいことをさせたいと思っていますが


時間に余裕もつことが難しいです〜


朝は特に…笑



すぐ怒りん坊母さんになっちまいそうになります…笑





もう少し早起き頑張ろうと思う母でした^^




では、今日も一日頑張りましょう♪





きのでした(^^)







ブログ村クリックしてくれると嬉しいです^^
↓↓

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村





ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】



【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】


予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】


お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】


施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】

ホームページはコチラ
↓↓↓
「あえてそんなことしなくても自然にできるようになるのでは?」手や五感を使わせる意味【モンテッソーリ教育】


お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580

メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp


-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
支払い:現金、各種クレジットカード・電子マネー可能(カード、電子マネーは施術のみ)
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備





同じカテゴリー(■モンテッソーリ教育)の記事

予約/空き状況確認

お子様連れの方へ(必読)


Posted by 妊産婦整体ふうふや at 2016年09月06日   11:00
Comments( 0 ) ■モンテッソーリ教育 2歳モンテ 日常生活の練習 敏感期 窓ふき
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)