妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市松本4−5−1
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜


妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市の古民家で子連れOKの妊産婦整体院を夫婦で経営しています(^^)【整体】【骨盤矯正】【アロマトリートメント】が人気です♪店内での託児制度あり♪キッズスペース/授乳スペース/おむつ替えスペース/広い待ち合いスペースあり。 古民家の一軒家すべて整体院となっており予約時間は1組のみ貸切空間です。ご夫婦、ご家族、お友達みなさんでの来院も可能です。 モンテッソーリ講座・骨盤ケア講座も不定期開催しています^^ ☎︎098-927-1580 住所:沖縄市松本4-5-1
てぃーだブログ › 妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや › 骨盤矯正 › 【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。
  • 診察時間
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 日曜日
てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)

ブログ・HP移転しました♩

新しいブログ・HPはこちら

https://fu-fuya.com/

ブックマークお願いします^^

よかったらプロフィールを読んでみてください^^ ↓

お子様づれの方は必ずお読みください↓

ネット予約はこちらから↓

__________________________________________________

【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。

おはようございます^^



じょーさんです^^





30日(月)9時、15時〜20時半に空きがございます☆

空き状況はこちらからどうぞ☆
→ご予約空き状況←






2/25(土)の札幌でのふうふや講座【増員決定→残り数名です♪】

【札幌開催!ふうふや特別講座 in 札幌☆】2/25(土)モンテッソーリ理論&骨盤ケアレッスン募集スタート♪

2/26(日)専門家向け講座募集開始♪

2/26(日)『基礎から学ぶ!産前産後の施術を行う上での大切な触診技術』in 札幌♪募集開始☆














おはようございます♪



ふうふやじょーさんです。



今日は僕の
【骨盤矯正】への想いをかまします。笑

【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。



お店をしていて技術を追い求めていると



世の中には骨盤矯正のノウハウを教えているセミナーは沢山あるのだけど、




お客様のことをかんがえて

お客様の想いを汲んで

お客様目線でのセミナーでないことが多いと思っていました。




〇〇したら痩せます。

〇〇したら締まります。

〇〇と説明すれば大丈夫です。

○回通うように説明してください。




そんな決まり文句のようなセリフには飽き飽きしていて

だから、そんな整体師の方々が使うような

ありきたりで

なおかつリピート目的な

骨盤矯正という言葉が大嫌いでした。

(*もちろん、そんな人たちばかりではありませんよ。)




だけど、お客様の中には

明らかに痛そうにしているのに

骨盤を締めて綺麗になりたい。

と切望されている方もいるのも、

また事実です。





理学療法士の資格と着眼点を持って

仕事をしている僕の視点では、

骨盤は矯正するものではなくて

上手く働かなくなっている原因を見つけて

その使い方を学習してもらって

より良い身体使いをしていくように導いていくのも

また1つのやりがいでした。

だから表現はあくまでも

骨盤ケアとか骨盤調整でした。





でもね

やっぱりお客様はそんなのは

どーでも良いんだと思う。




「○○がこうなって

○○が使えるようになることが大事です。」

↑これ僕がよく使っているワードです。




僕が使っている説明はお客様を説得するもの

納得させるものではないのかもと気付かされました。




それって勝手にこっちの想いをゴリ押ししていることと同じこと。

いつまでも自分主体。





そして大事なことは

施術はもちろんだけど

せっかくの貴重な時間を楽しんでもらおうとするサービスの心なのかなと思います。




お子様がいながら

出かける準備をして

予定通り進まなくて

イライラしながら

バタバタしながら

絶対準備してきてくれているんです。





一日中、家にいることが多い産後の生活で

ふうふやに来る時間が楽しみと思ってくださっている方々もいます。





それが本当に嬉しいからこそ

もっと皆さんに楽しんでいただきたいし

ここに来て良かったって思っていただきたいし

色んな意味で驚いて

喜んで

感動してお帰りになっていただきたいと思っています。





施術者(特に僕)はどうしても

最後のクローズドな部分=痛みが取れたか、楽になったか

に趣を置きがちでしたが





お客様はその前段階で

この人になら身体を預けて大丈夫。

この人なら私の身体を良くしてもらえる。

と思ってくれているのかなとも思うんです。




だから大事なのは

もちろん楽になったかとか

良くなったかの結果もそうだけど

楽しんで癒されてリラックスしていただける

時間を作る事も大事だと

最近より一一層感じています(^^)




だから、今のままであるのと、
変化を求める自分のせめぎ合いがスゴイです。





理学療法士的な考えでの骨盤ケア。

整体師的な骨盤矯正。





どちらもお客様のお悩みを改善したいという想いが

ベースにあることは変わりないのだし

アプローチの方法や考え方の違いであって

言葉や方法だけに捉われなければ

同じ骨盤矯正というキャッチーな言葉でも

本当の意味で出来れば

結果は出ると思うんです。





それはお客様みなさんの満足感にも繋がる。



お客様的に締まっていたり

ラインが綺麗に見えれば

みなさん喜んでくださります。



僕はそこの部分を専門的に

カラダを機能的に良くしてあげて

使いやすいカラダに持っていって

なおかつセルフケアまでしっかりお伝えすれば良いだけなんだ!

と気付きました(*^^*)




そこの部分で言葉の選択と表現の仕方に悩んでいた自分がいました。




でも、それっていつまでも理学療法士という資格を持っているというプライドを

保身するための守りであったのかなーとも思うんです。




つまりは、行き着くところは

いつまでたっても自分のことなのかと思ってしまいました。





お客様が第一ではない。

お客様が骨盤矯正で僕を求めてくれるのなら

それはそれで良いのかなと思います。




骨盤ケアや骨盤調整より

骨盤矯正してます!

の方が、わかりやすいし興味を持ってもらえる。





僕のところに来てくれたら

本質を話してあげられる。

締めるということだけじゃなく

なんで上手く形や機能が戻らないのか

どうしたら痩せられて

どうしたら上手に使えるようになるのか

どうしたら望み通りになれるのか。

それはやっぱり、ふうふやに興味を持ってもらわないと始まらないこと。





だからこそ、

もう理学療法士とか整体師とか

骨盤矯正とか骨盤ケアとか

そんな資格や言葉遊びの呪縛から離れようかなと思います!





ふうふやに来てもらえたら

絶対に望む結果を導いてみせる!

そう思えたので、

あえて【骨盤矯正】で施術を始めようと思うんです(*^^*)




今までだって
骨盤矯正(骨盤ケア)は勿論やっていましたので



やることに何ら変わらないのですが



僕の表現への葛藤よりも

お客様がわかりやすい表現の方法にしようと思いました(*^^*)v





なんだか自分なりにはスッキリしちゃいました♪





いつまでも理学療法士的な視点で仕事をする自分の

エゴやプライドに縛られるのはもう辞めたい。





お客様が望むなら

望む結果に導いてあげたい!

それが

プロなのかな。。




と思っています♪




だから・・・
【骨盤矯正】という施術もスタートしますね♪



詳細はまた次回☆




じょーさんでした(^^)



2/25(土)の札幌でのふうふや講座【増員決定→残り数名です♪】

【札幌開催!ふうふや特別講座 in 札幌☆】2/25(土)モンテッソーリ理論&骨盤ケアレッスン募集スタート♪

2/26(日)専門家向け講座募集開始♪

2/26(日)『基礎から学ぶ!産前産後の施術を行う上での大切な触診技術』in 札幌♪募集開始☆








ふうふやのLINE@をより充実してグレードアップしております☆

ご登録はコチラをクリック↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。

【@ito6834r】
でも検索可能です♪


…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。


お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。


施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。

ギフトチケットご用意しております
↓↓↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。

回数券はコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。

ホームページはコチラ
↓↓↓
【骨盤矯正始めます】僕の意地もプライドもエゴもお客様には関係ない。


お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580

メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp


-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備





同じカテゴリー(骨盤矯正)の記事

予約/空き状況確認

お子様連れの方へ(必読)


Posted by 妊産婦整体ふうふや at 2017年01月29日   08:59
Comments( 0 ) 骨盤矯正
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)