こんにちは^^
キノです♪
昨日も2ヶ月の息子を連れて
仕事行ったり買い物に出たり
一日中付き合わせてしまいました^^;
子どものこと優先にできていなかったなと反省した時
とにかく絵本を読みます^^

毎日、寝る前には必ず絵本を読んでいますが
子どもと関わろうとする時
私にとって絵本はとても助けられるものです^^

最近の娘の好きな本です

前回、「本と現実の接点を作る」
というブログを書いたのですが
「現実」と「本」の接点を作ることは意識しています^^
最近、娘が「骨」に興味を持っていたので

(この固いのはなに?と言っているところ)
骨について解剖学書で説明したり
ふうふやにある模型でも説明したりしたのですが

絵本も用意しました
骨について分かりやすく説明されていて
娘も興味津々で5、6回ほど繰り返し読んでいました^^
家にあるゾウさんの模型を持ってきて
「ぞうさんの骨はどんなの?」
と疑問を持ったので、
googleでぞうの骸骨を画像検索して見せているところです

「骨はやわらかい内臓を守る役目もしている」
というページが気に入ったようです^^
水の入ったコップをみて
「固いコップは水を守っている骨なの?」

アイスを食べながら
「固いコーンはアイスを守る骨なの?」

など、様々な疑問があふれて興味を持っています^^
本を読んだあとだと
いつもの台所育児でもまた興味がわくようです^^



人参を調理するたびに「自分が採ったにんじん?」と嬉しそう^^
娘が0歳の頃から時々読み聞かせているこの本

「なんで葉っぱは緑色だと思う?」

など、植物や野菜を触りながら話すのも楽しいです^^
アサリの砂抜きの様子を見ながら

なんで塩を入れると砂が抜けるのか話したり

海水の塩分濃度の話をしながら
「なぜ海の水はしょっぱいのか」という本を読んだり^^

「現実」を「本」で知識を繋げたり
台所育児などの「実体験」を通して学ぶのにも役立っています^^

とまぁ
色々書いてきましたが
こんなことをしなくても
ただ本を読むだけでいいですよね^^

今日も2冊えほんを買ってしまいました^^
また家族で読むのが楽しみです^^

キノでした♪
クレジットカードでのお支払いが可能となりました♪

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラを↓
【メニュー紹介】『骨盤矯正』と『整体』の違いについての説明をご紹介☆
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
ご登録はコチラをクリック↓

【@ito6834r】
でも検索可能です♪
…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備
キノです♪
昨日も2ヶ月の息子を連れて
仕事行ったり買い物に出たり
一日中付き合わせてしまいました^^;
子どものこと優先にできていなかったなと反省した時
とにかく絵本を読みます^^

毎日、寝る前には必ず絵本を読んでいますが
子どもと関わろうとする時
私にとって絵本はとても助けられるものです^^

最近の娘の好きな本です

前回、「本と現実の接点を作る」
というブログを書いたのですが
「現実」と「本」の接点を作ることは意識しています^^
最近、娘が「骨」に興味を持っていたので

(この固いのはなに?と言っているところ)
骨について解剖学書で説明したり
ふうふやにある模型でも説明したりしたのですが

絵本も用意しました
骨について分かりやすく説明されていて
娘も興味津々で5、6回ほど繰り返し読んでいました^^
家にあるゾウさんの模型を持ってきて
「ぞうさんの骨はどんなの?」
と疑問を持ったので、
googleでぞうの骸骨を画像検索して見せているところです

「骨はやわらかい内臓を守る役目もしている」
というページが気に入ったようです^^
水の入ったコップをみて
「固いコップは水を守っている骨なの?」

アイスを食べながら
「固いコーンはアイスを守る骨なの?」

など、様々な疑問があふれて興味を持っています^^
本を読んだあとだと
いつもの台所育児でもまた興味がわくようです^^



人参を調理するたびに「自分が採ったにんじん?」と嬉しそう^^
娘が0歳の頃から時々読み聞かせているこの本

「なんで葉っぱは緑色だと思う?」

など、植物や野菜を触りながら話すのも楽しいです^^
アサリの砂抜きの様子を見ながら

なんで塩を入れると砂が抜けるのか話したり

海水の塩分濃度の話をしながら
「なぜ海の水はしょっぱいのか」という本を読んだり^^

「現実」を「本」で知識を繋げたり
台所育児などの「実体験」を通して学ぶのにも役立っています^^

とまぁ
色々書いてきましたが
こんなことをしなくても
ただ本を読むだけでいいですよね^^

今日も2冊えほんを買ってしまいました^^
また家族で読むのが楽しみです^^

キノでした♪
クレジットカードでのお支払いが可能となりました♪

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラを↓
【メニュー紹介】『骨盤矯正』と『整体』の違いについての説明をご紹介☆
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
ご登録はコチラをクリック↓

【@ito6834r】
でも検索可能です♪
…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備