じょーさんです。
最近、色々な方が変わろうとしているのを見かけます。
北海道から沖縄に来る子もいれば
今の仕事をやめて民間で働く決意をしていく人もいれば
仕事を辞める決意をしてタイにヨガの勉強をしに行く人もいれば
ブログで丹田の想いに乗せて行動しようとしている人もいれば
新しく若手のセラピストのためのウィメンズヘルスの勉強会団体を立ち上げる人もいれば
8/14から何か新しい決意を始める人もいます。
なんで最近こんなのばかり目につくんだ??
と思っていたけど
多分、僕自身が何かを変えたいと思っているからだと思うんです。
だから無性に同じ感じの人が気になる。。
つい先日北海道で専門の同期と飲んだんですね。
一人は北海道セラピスト研究会っていう
北海道の人なら知っている人が多いセラピスト向けのセミナー団体で
事務局をやっているユーヤ。
良いも悪いも(笑)家庭を顧みずバンバン動くツワモノ。
そしてもう一人が、
僕が専門学校時代から一番仲良くさせてもらっていたテツ。

そんなテツが
「俺、この先もずっとPT(理学療法士)やっていようと思えないんだよね!」
「ちゃんとお金をもっと稼ぎたい!!」
「上に立ちたい!」
「土日とか休みなく仕事していたい」
とかなんとか色々夢を語っていたわけで(笑)
聞けば
・奥さんは看護師で安泰
・じいちゃんの残した炭を作る土地がある
→それは売っても良いと言われている
この条件を聞いて
僕とユーヤは
「炭やれば!!!」
と思うわけです。
稀少性があって
今の便利な時代だからこそ
昔ながらの炭を使った生活に憧れを抱いている人も多いはず。
そして発展すれば
料亭やホテルなどサービス事業にだって手を出せるし
今はネットを使えば世界にだって発信できる。
土地を買うのにかなりお金が必要だとのことだが
ちゃんと発信して、良いものを良いと思って売れば
人はついて来るし、お金もついて来る!!
そしたらそんな初期投資簡単に返せる!!
と思うわけで
そんなところが僕とユーヤの気持ちだし
その土地をもらっている時点で人と違うわけで
条件は整っているわけです。
そんな話をしたら
「いや、待て。俺だって奥さんいるしそんな簡単には・・・」
→「俺、奥さんも子供もいるけど、自営業だし、子供いるときに病院やめてるわ!」と一蹴。
「車で札幌からその土地まで3時間かかるんだぜ・・・」
→「俺、仕事で沖縄から札幌まで5〜6時間かけて来てる!」
「しかも土日も仕事していたいとかいうなら、職場休みの日にいけー!!」と一蹴。
結果的に僕らの結論は
「いいから、テツ!!
しのごの言わずやれ!!!
やると決断しろ!!!!」
でした。
家族が。
距離が。
奥さんが。
職場が。
子供が。
資格が。
色々できない理由を作ることはできますが
やると決めたパワーは
絶対に色々な方が応援してくれるはずなんです。
実際に僕がそうだった。
お店を開く前の活動だって、
お店を開いてからの活動だって、
いつもいつも誰かが応援してくれて
良いと思ってくださる方が
周りに勧めてくれていたりしていた。
だけど今の僕ってどうだろう。。
っとふと最近思うわけです。
産前産後に特化しているが故に
勝手に自分自身で周りの目を気にしている自分がいるんですね。
なるべく目立たないように。
角が立たないように。
うま〜く見つからないように。。
妊娠中の方のため。
産後の方のため。
そう思いながらも、
同じ業界の方々の目に触れないか
ちょービビっている自分がいるっていう。。笑
昨日は東京講座開催の宣伝をしたんです。
ビビりながら。。
僕いつもビビっているから
お店のFBにはupしても自分のFBにはupしないんです。
色々な人と繋がりすぎていて
見られるのが怖いから。笑
まあ、過去にも色々あったので
本当にただビビっているんでしょうね(о´∀`о)
だからお店のFBとか
インスタとか
LINE@とかには
ポンポン出せるんですけど
個人のFBはビビる。
だからバンバン発信している人が
すごいと思うし
たまにイライラする。
しかも自分のにはあげないくせに
妻にはシェアしてとかいつもいう小心者。笑
だけど、昨日の宣伝を
妻がシェアして
北海道のいつも勉強しに来てくれている子がシェアしてくれて
インスタの方でも有名な腹メジャーさんがシェアしてくれて
あ。
こんなに沢山の人が応援してくれているんだ。
って単純に思いました。
色々な人が後押ししてくれて
応援してくれているのに
それよりも見られているかわからない同業の人を気にするってどうなんだろう。
そして、それってお客さんに全然関係ないし。
もうなんか色々とウジウジ考えて
コソコソしていましたが
そんなことにエネルギーを使うのは勿体無い!!
そう思えてきたというか
そうなんだ!!!と思ったので
もう堂々とします!!!
ビビるのやーめた!!!

って顔。
ふうふやの活動や考えを
沢山の方に広めていきます!
僕らに(僕に)会いに来てください!
だから東京にも行きます!
東京にいるふうふやのお客様に会いに行きます!
体のケアに興味があったり
知りたい人はどんどん来てください^^♪
別に同業者だって良いですよ!
お好きにどーぞ!
東京に知り合いがいるって方
是非是非ご紹介もお願いします!
っていうなんかわからんが
朝から決心ブログ。
世間はお盆中なので(沖縄のお盆は9月上旬)
うまいこと旦那様の機嫌が良い隙をみて
「9/24に沖縄からすごい人が来るから、午前中だけ子供見ててくれない?」
みたいな感じで許可をもらって、お申し込みしちゃってくださいね♪笑
講座の詳細やお申し込みはこちらから
↓↓↓
ブログ村クリックしてくれると嬉しいです^^
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
じょーさんでした♩
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
支払い:現金、各種クレジットカード・電子マネー可能(カード、電子マネーは施術のみ)
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備
最近、色々な方が変わろうとしているのを見かけます。
北海道から沖縄に来る子もいれば
今の仕事をやめて民間で働く決意をしていく人もいれば
仕事を辞める決意をしてタイにヨガの勉強をしに行く人もいれば
ブログで丹田の想いに乗せて行動しようとしている人もいれば
新しく若手のセラピストのためのウィメンズヘルスの勉強会団体を立ち上げる人もいれば
8/14から何か新しい決意を始める人もいます。
なんで最近こんなのばかり目につくんだ??
と思っていたけど
多分、僕自身が何かを変えたいと思っているからだと思うんです。
だから無性に同じ感じの人が気になる。。
つい先日北海道で専門の同期と飲んだんですね。
一人は北海道セラピスト研究会っていう
北海道の人なら知っている人が多いセラピスト向けのセミナー団体で
事務局をやっているユーヤ。
良いも悪いも(笑)家庭を顧みずバンバン動くツワモノ。
そしてもう一人が、
僕が専門学校時代から一番仲良くさせてもらっていたテツ。

そんなテツが
「俺、この先もずっとPT(理学療法士)やっていようと思えないんだよね!」
「ちゃんとお金をもっと稼ぎたい!!」
「上に立ちたい!」
「土日とか休みなく仕事していたい」
とかなんとか色々夢を語っていたわけで(笑)
聞けば
・奥さんは看護師で安泰
・じいちゃんの残した炭を作る土地がある
→それは売っても良いと言われている
この条件を聞いて
僕とユーヤは
「炭やれば!!!」
と思うわけです。
稀少性があって
今の便利な時代だからこそ
昔ながらの炭を使った生活に憧れを抱いている人も多いはず。
そして発展すれば
料亭やホテルなどサービス事業にだって手を出せるし
今はネットを使えば世界にだって発信できる。
土地を買うのにかなりお金が必要だとのことだが
ちゃんと発信して、良いものを良いと思って売れば
人はついて来るし、お金もついて来る!!
そしたらそんな初期投資簡単に返せる!!
と思うわけで
そんなところが僕とユーヤの気持ちだし
その土地をもらっている時点で人と違うわけで
条件は整っているわけです。
そんな話をしたら
「いや、待て。俺だって奥さんいるしそんな簡単には・・・」
→「俺、奥さんも子供もいるけど、自営業だし、子供いるときに病院やめてるわ!」と一蹴。
「車で札幌からその土地まで3時間かかるんだぜ・・・」
→「俺、仕事で沖縄から札幌まで5〜6時間かけて来てる!」
「しかも土日も仕事していたいとかいうなら、職場休みの日にいけー!!」と一蹴。
結果的に僕らの結論は
「いいから、テツ!!
しのごの言わずやれ!!!
やると決断しろ!!!!」
でした。
家族が。
距離が。
奥さんが。
職場が。
子供が。
資格が。
色々できない理由を作ることはできますが
やると決めたパワーは
絶対に色々な方が応援してくれるはずなんです。
実際に僕がそうだった。
お店を開く前の活動だって、
お店を開いてからの活動だって、
いつもいつも誰かが応援してくれて
良いと思ってくださる方が
周りに勧めてくれていたりしていた。
だけど今の僕ってどうだろう。。
っとふと最近思うわけです。
産前産後に特化しているが故に
勝手に自分自身で周りの目を気にしている自分がいるんですね。
なるべく目立たないように。
角が立たないように。
うま〜く見つからないように。。
妊娠中の方のため。
産後の方のため。
そう思いながらも、
同じ業界の方々の目に触れないか
ちょービビっている自分がいるっていう。。笑
昨日は東京講座開催の宣伝をしたんです。
ビビりながら。。
僕いつもビビっているから
お店のFBにはupしても自分のFBにはupしないんです。
色々な人と繋がりすぎていて
見られるのが怖いから。笑
まあ、過去にも色々あったので
本当にただビビっているんでしょうね(о´∀`о)
だからお店のFBとか
インスタとか
LINE@とかには
ポンポン出せるんですけど
個人のFBはビビる。
だからバンバン発信している人が
すごいと思うし
たまにイライラする。
しかも自分のにはあげないくせに
妻にはシェアしてとかいつもいう小心者。笑
だけど、昨日の宣伝を
妻がシェアして
北海道のいつも勉強しに来てくれている子がシェアしてくれて
インスタの方でも有名な腹メジャーさんがシェアしてくれて
あ。
こんなに沢山の人が応援してくれているんだ。
って単純に思いました。
色々な人が後押ししてくれて
応援してくれているのに
それよりも見られているかわからない同業の人を気にするってどうなんだろう。
そして、それってお客さんに全然関係ないし。
もうなんか色々とウジウジ考えて
コソコソしていましたが
そんなことにエネルギーを使うのは勿体無い!!
そう思えてきたというか
そうなんだ!!!と思ったので
もう堂々とします!!!
ビビるのやーめた!!!

って顔。
ふうふやの活動や考えを
沢山の方に広めていきます!
僕らに(僕に)会いに来てください!
だから東京にも行きます!
東京にいるふうふやのお客様に会いに行きます!
体のケアに興味があったり
知りたい人はどんどん来てください^^♪
別に同業者だって良いですよ!
お好きにどーぞ!
東京に知り合いがいるって方
是非是非ご紹介もお願いします!
っていうなんかわからんが
朝から決心ブログ。
世間はお盆中なので(沖縄のお盆は9月上旬)
うまいこと旦那様の機嫌が良い隙をみて
「9/24に沖縄からすごい人が来るから、午前中だけ子供見ててくれない?」
みたいな感じで許可をもらって、お申し込みしちゃってくださいね♪笑
講座の詳細やお申し込みはこちらから
↓↓↓
ブログ村クリックしてくれると嬉しいです^^
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
じょーさんでした♩
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
支払い:現金、各種クレジットカード・電子マネー可能(カード、電子マネーは施術のみ)
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備