今月から始まった
『Re Body Lesson』
そして従来からある
『骨盤ケアコース』
これって
そもそもどう違うの??
って思っている方々がいると思うので
ご紹介です^^

Q1.時間は??
<Re Body>
1時間(単発)
<骨盤ケアコース>
2時間(全4回)
Q2.料金は??
<Re Body>
3,500円(単発)
<骨盤ケアコース>
32,400円
(全4回:7,500円+税/1回)
Q3.内容は??
<Re Body>
骨盤ケアコースで紹介していなくて、家ではなかなかできないような動きや負荷を通して、スタイル改善や引き締め改善を目的とした運動が中心となります
<骨盤ケアコース>
自宅でセルフケアができるようになるために自分自身で行いやすいようにするための手軽に取り入れやすい内容が中心となります
Q4.どんな人にオススメ??
<Re Body>
自宅ではなかなか運動ができない。
1時間程度なら子供がいても大丈夫
もしくは子供を預けて来れる。
環境が変わることでやる気になれるという方向けです。
<骨盤ケアコース>
自宅で自分自身でも体を変えるために取り組んでいきたい人向け
Q5.参加特典は??
<Re Body>
ポイントカードを発行予定です。
ポイントが溜まるとVIPに昇格♩(その際は毎回500円OFF)
<骨盤ケアコース>
セルフケア用のポスターと
セルフケアキッドを毎回プレゼントしています♩
Q6.どんな悩みがある人が多い??
<Re Body>
難しいことは抜きにして
体を引き締めたい
スッキリしたい
汗をかきたい
痩せたいなどという方々が多いです
<骨盤ケアコース>
痛みや不調の原因を知りたいし解決したい。
家でできることを知りたいという方は骨盤ケアコース向き。
きちんと産前産後の体や自分の体について学習することができます。
Q7.2つの簡単な違いは?
<Re Body>
とりあえず1時間いっぱい
たくさん動きたい人向け
<骨盤ケアコース>
体のことを理論的にも知り
悩みを自分の体を知って解消したい
セルフケアを習得したい
家でできることを知りたい人向け
Q8.継続の必要性はある?
<Re Body>
継続していただきたいと思って構成したのが『Re Body Lesson』です。
手軽に来ていただきやすいような値段設定と時間設定にしています。
なので、一度来ただけでは全ての悩みが解決すると思っていただかない方が良いと思います。
何事も継続は力なりです!
<骨盤ケアコース>
4回2時間のみっちりコースなので、
しっかり4回で体のメンテナンスの方法から、
体の痛みの考え方、ケアの方法、
トレーニングの方法まで色々なことを習得していただきます。
これを受ければ、治療院いらず!!
そうなっていただけることが目標ですので、
この4回で習ったことをご自宅で継続していただくだけで大丈夫な構成にしています。
Q9.子連れでも可能??
どちらの講座もお子様連れ可能です。
みなさんほとんどの人がママさん方なので、ご安心ください♩
ただし託児は承っていませんので、お子様の安全は各参加者さんに一任しております。
Q10.お申し込みは??
<Re Body>
→5/11(金)『第2回 Re Body Lesson』限定7名♩
<骨盤ケアコース>
→7月-8月開催「骨盤ケアコース 第5期(全4回)」完全先着8名!
ジョーさんでした^^
ご予約はこちらから↓


オンラインストアで商品を販売中です♩
↓

【募集中講座】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

『Re Body Lesson』
そして従来からある
『骨盤ケアコース』
これって
そもそもどう違うの??
って思っている方々がいると思うので
ご紹介です^^
Q1.時間は??
<Re Body>
1時間(単発)
<骨盤ケアコース>
2時間(全4回)
Q2.料金は??
<Re Body>
3,500円(単発)
<骨盤ケアコース>
32,400円
(全4回:7,500円+税/1回)
Q3.内容は??
<Re Body>
骨盤ケアコースで紹介していなくて、家ではなかなかできないような動きや負荷を通して、スタイル改善や引き締め改善を目的とした運動が中心となります
<骨盤ケアコース>
自宅でセルフケアができるようになるために自分自身で行いやすいようにするための手軽に取り入れやすい内容が中心となります
Q4.どんな人にオススメ??
<Re Body>
自宅ではなかなか運動ができない。
1時間程度なら子供がいても大丈夫
もしくは子供を預けて来れる。
環境が変わることでやる気になれるという方向けです。
<骨盤ケアコース>
自宅で自分自身でも体を変えるために取り組んでいきたい人向け
Q5.参加特典は??
<Re Body>
ポイントカードを発行予定です。
ポイントが溜まるとVIPに昇格♩(その際は毎回500円OFF)
<骨盤ケアコース>
セルフケア用のポスターと
セルフケアキッドを毎回プレゼントしています♩
Q6.どんな悩みがある人が多い??
<Re Body>
難しいことは抜きにして
体を引き締めたい
スッキリしたい
汗をかきたい
痩せたいなどという方々が多いです
<骨盤ケアコース>
痛みや不調の原因を知りたいし解決したい。
家でできることを知りたいという方は骨盤ケアコース向き。
きちんと産前産後の体や自分の体について学習することができます。
Q7.2つの簡単な違いは?
<Re Body>
とりあえず1時間いっぱい
たくさん動きたい人向け
<骨盤ケアコース>
体のことを理論的にも知り
悩みを自分の体を知って解消したい
セルフケアを習得したい
家でできることを知りたい人向け
Q8.継続の必要性はある?
<Re Body>
継続していただきたいと思って構成したのが『Re Body Lesson』です。
手軽に来ていただきやすいような値段設定と時間設定にしています。
なので、一度来ただけでは全ての悩みが解決すると思っていただかない方が良いと思います。
何事も継続は力なりです!
<骨盤ケアコース>
4回2時間のみっちりコースなので、
しっかり4回で体のメンテナンスの方法から、
体の痛みの考え方、ケアの方法、
トレーニングの方法まで色々なことを習得していただきます。
これを受ければ、治療院いらず!!
そうなっていただけることが目標ですので、
この4回で習ったことをご自宅で継続していただくだけで大丈夫な構成にしています。
Q9.子連れでも可能??
どちらの講座もお子様連れ可能です。
みなさんほとんどの人がママさん方なので、ご安心ください♩
ただし託児は承っていませんので、お子様の安全は各参加者さんに一任しております。
Q10.お申し込みは??
<Re Body>
→5/11(金)『第2回 Re Body Lesson』限定7名♩
<骨盤ケアコース>
→7月-8月開催「骨盤ケアコース 第5期(全4回)」完全先着8名!
ジョーさんでした^^
ご予約はこちらから↓


オンラインストアで商品を販売中です♩
↓

【募集中講座】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
