









ふぅ。
2年以上モンテ理論講座してますが
毎回、
後悔したり反省したりしてます。
毎日、うまくできなかったところがフラッシュバックします。
恥ずかしくなって隠れたくなります笑
講座のスライドが多いのは
私が私のために「ちゃんと伝えた感」
を出すためかも?
しれません。
多ければいいってもんじゃない。
綺麗なスライドならいいってもんじゃない。
正論であればいいってもんじゃない。
まだまだ未熟だから反省点も多い。
だからこそ
受けてくれる方々には余白を持って、モンテに陶酔せず聞いてもらえるといいかもしれません^^
フラッシュバックして、どこかの穴に隠れたくなるほど反省する講座だけど、
でも何度も受けてくれる人がいるのは
みんな、それぞれの家庭で試行錯誤して悩んで立ち止まって、
それでもまた自分に深く落とし込みたいからだと思ってます。
みんな、子どものために、
立ち止まって、悩んで、考えて。
それだけでスンバラシイ。ですよね^^
*こんな声かけがベスト!
*こんな態度はしちゃだめ!
*◯歳までにやるとI.Qがどーたらこーたら!
そんなことにゃい!

子どもを見くびらずにいたい。
きっと、同じ部屋で暮らしているだけで
親の愛情はどんな言葉からも感じれているはず。
「あーもう手遅れかなぁ」
「あ、わたしダメダメな言葉かけしてきちゃった」
そんなことにゃい!

子どものすごいところは、
いつでも成長しているところ
本質をちゃんとわかっているところ
きっと大人の言葉の表面だけじゃなくて、愛情も感じてくれている。
子どもの幸せを願う、
そんな同じ目標なら、
きっと間違いなんてないですよね^^
あ、何が言いたいかわからなくなってきましたが笑、
モンテ講座理論編
再開催リクエストにお応えしますので
まだ受けたい気持ちがある方は
よろしくお願いします
あーまた長い。笑
※満席になりました
#ふうふやモンテ ▶︎ @fufuyakinoko
.
きのでした^^
施術のご予約はこちらから↓


オンラインストアで商品や講座を販売中です♩
↓

【募集中講座】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
