妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市松本4−5−1
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜


妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市の古民家で子連れOKの妊産婦整体院を夫婦で経営しています(^^)【整体】【骨盤矯正】【アロマトリートメント】が人気です♪店内での託児制度あり♪キッズスペース/授乳スペース/おむつ替えスペース/広い待ち合いスペースあり。 古民家の一軒家すべて整体院となっており予約時間は1組のみ貸切空間です。ご夫婦、ご家族、お友達みなさんでの来院も可能です。 モンテッソーリ講座・骨盤ケア講座も不定期開催しています^^ ☎︎098-927-1580 住所:沖縄市松本4-5-1
てぃーだブログ › 妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや › 膝の痛み › 歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。
  • 診察時間
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 日曜日
てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)

ブログ・HP移転しました♩

新しいブログ・HPはこちら

https://fu-fuya.com/

ブックマークお願いします^^

よかったらプロフィールを読んでみてください^^ ↓

お子様づれの方は必ずお読みください↓

ネット予約はこちらから↓

__________________________________________________

歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。

おはようございます♪



じょーさんです^^



先日お越しくださったお客様のお話。



産後から出現する
膝の痛み



これが悩みで



お子様を抱っこするのがきつい。
歩くのがきつい。



そんなことが訴えとなっておりました。



ふうふやでも
産後の膝の痛みはよく見かけます。



そして多くの方が
痛めた記憶がないことがあります。



そんな方の介入例をご紹介♪
産後 1ヶ月 膝の痛み 歩行時 立ち上がり 沖縄 整体 ふうふや



お客様は今回で4人目の出産。



ずっと自然分娩で経過されており



妊娠期間中は特別不調もなく経過も順調。



今回のお子様を出産されてから
歩いている時に膝の痛みが出てくるようになり



椅子や床からの立ち座りでも痛みが出るようになりました。



ご自身の体を支えるだけでも辛い時もあるので
抱っこしながらだと尚更痛くて、毎日がきつい。



そんなことが主なお悩みでした。



膝の痛みは前述した通り、
痛めた記憶がないのに痛い。



僕が臨床で色々なママさんを見ていても
膝ではない部分に問題があることが多いなと感じます。



人によっては足首であったり



人によっては股関節であったり



人によっては骨盤であったり



ガチガチすぎて膝にストレスがきていることもあれば



力が入らなさすぎて膝にストレスがきていることもあります。



人によって原因は様々なんですね。



今回のケースに至っては



自然分娩の際にダメージを受けた
骨盤底筋と呼ばれる骨盤の底の筋肉



妊娠中お腹を大きさを支えてくれていた
腹横筋と呼ばれるお腹の前面の筋肉


背骨と骨盤の支えをしてくれている
多裂筋と呼ばれる後面の筋肉



そのあたりの筋力の発揮が
うまくできていなかったことが問題となっていました^^



よく聞いたり見たりする
【インナーマッスル】
ってやつですね♪

産後 1ヶ月 膝の痛み 歩行時 立ち上がり 沖縄 整体 ふうふや



このあたりが骨盤の支えになってくれていたり



「歩く時・立ち上がるときなど」に上半身を支えて、
下半身にうまく力を伝達する役割がある
のですが



ここが上手く機能できなかった影響で
膝へのストレスがかかって痛みに繋がっていたと思われました。



施術では、
なぜインナーマッスルに力が入っていないんだろう??



というところまで探していくのですが



そこで、みなさんが気になる歪みであったり



体の硬さ(=柔軟性)が問題となってくることが多いんですね♪



今回のお客様の場合は
一番最初に広背筋と呼ばれる筋肉が
両方ガチガチに硬くなっていることが気になりました。
産後 1ヶ月 膝の痛み 歩行時 立ち上がり 沖縄 整体 ふうふや


「腕→肩甲骨→背中→骨盤」
まで繋がっている大きな筋肉です。



この筋肉の制限がまず強く
骨盤を上に過剰に引っ張り、左右差も生んでいました。



産後1ヶ月といえば



まだまだ子宮も元通りにはなっていないし



妊娠中に緩んだ骨盤も構造的に安定していない状態です。



そして出産の影響で
インナーマッスルも力が入っていないことが多いので



それを代償するかのように



他の大きな筋肉(ここでいう広背筋など)たちが
代わりに頑張って体を支えてくれていることが多いです^^



その頑張りが歪みになったり、
痛みに変わったりしていることも多いです。




なのでちゃんと歪みや痛みには原因があると思っています。
(みなさんの通っているお店はその辺の説明もしてくれる施術者ですか?)



施術では、その頑張りすぎているところは落ち着かせて
力が入らなさすぎてるヘナヘナな所は力を入れるようにして
全体のバランスを調整していきます♪



なので、
産後は全てがインナーマッスル!!
って訳でもないですし、



産後は柔軟性が大事!!
って訳でもなく、



バランスが重要
だと思っています^^v



どこが硬くて
どこが弱くて
どこが機能していないかは


本当に人それぞれで個人差があります。



今回の場合は
頑張り屋さん
広背筋

(そのほかにもありましたが割愛♪)

ヘナヘナさん=
インナーマッスル




だったというだけ(*^^*)



その辺りにアプローチをしていくと



終了後はたっても歩いても何をしても
「膝の痛みがないです!」
「というか、腰回りが軽い!」




そんな感想をいただけました^^



人によって原因は様々なので



毎回毎回お話を細かく聴きながら



その方の弱い部分、頑張りすぎている部分を探して



一緒に原因を見つけて



理解、納得していただき



そして体の使うべき部分をわかり



自分で使える、
ケアできるようになっていただいております(*^^*)v



そんな産後4人目の膝の痛みのママさんの話でした♪



そんな自分でも原因を知りたいし
解決策を知りたい、どうにかした、こうなりたい。



そんな風に思ってくださる方のご来店お待ちしていますね♪



本日25日(火)キャンセルが出て
11時半、16時半空いています♪



よければご連絡ください(*^^*)/



じょーさんでした♪













***********************
7/29(土)札幌で一般向けの骨盤ケア講座開催!!(残り1名!!)
.
.
.
7/29(土)30(日)札幌プロ向け講座はこちら!!(残り2席!!)
7/29(土)-30(日) プロ向け☆【産前産後をみる上での理論と身体評価 in 札幌】
.
.
.
8/1那覇でモンテ講座(キャンセル待ちのみ受付中)

.
.
.

8/2名護、8/9浦添 一般向け骨盤講座開催!!






**********************




クレジットカードでのお支払いが可能となりました♪
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。






【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラを↓
【メニュー紹介】『骨盤矯正』と『整体』の違いについての説明をご紹介☆








ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪

ご登録はコチラをクリック↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。

【@ito6834r】
でも検索可能です♪


…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。


お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。


施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。

ホームページはコチラ
↓↓↓
歩く、立つなどで出現する産後1ヶ月のひざの痛み。産後4人目のママさんに必要だった機能の話。


お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580

メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp


-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備





同じカテゴリー(膝の痛み)の記事

予約/空き状況確認

お子様連れの方へ(必読)


Posted by 妊産婦整体ふうふや at 2017年07月25日   05:58
Comments( 0 ) 膝の痛み
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)