じょーさんです♩
今日は10月の沖縄で開催する新講座のお知らせです☆
『10/3(火).10/4(水).10/17(火)
ふうふやじかん
〜骨盤エクササイズ編〜』

今回は
10/3(火) 那覇
10/4(水) 名護
10/17(火) 浦添
に上陸して新講座を開催いたします♩
この講座は
○産後の体の引き締め方を知りたい
○痩せる体を手に入れたい
○家にいるとなかなか運動できないので動いて体を変えたい
○産後の体を本気で変えたい
○自宅で効率よく子供の世話をしながらできるエクササイズを知りたい
○ふうふやに行くまでもないけど、体を動かしたい
○産前産後の体について知りたい
○ネットや雑誌の情報についての真偽を知りたい
そんなご要望にお応えする形で、
みなさんの
動きたい!
鍛えたい!!
スッキリしたい!!
痩せたい!!!
の気持ちを解決していく講座(ワークショップ)です♪

産前産後の方々は
お腹に子供を宿して出産を経験するわけですが
妊娠中から体力も筋力も低下してしまったまま
産後の育児に突入していることが多いです。
そのため
・産後は骨盤を締めればやせる
・骨盤ベルトや矯正下着でやせる
・骨盤矯正したらスタイルが変わる
・骨盤ベルトをしないと開いたまま
などといった情報がたくさん蔓延している現状があって
何を信じれば良いかわからない!!
そんな風に思っている方が多くいらっしゃいます。
また中には
運動しているけど体重が減らない!
あと数キロが落ちてこない!
お尻周りやお腹の肉が落ちない!
自分の体に意識を向ける時間がない!!
ふうふやがある沖縄市は遠い!!!
そう思っている方がいることを知っているからこそ
身近でエクササイズの方法を知ることができる講座を開こうと思って開催しております^^
講座の中では
当店のお客様に指導をしていて
なおかつ効果が出ている
エクササイズを中心にご紹介していきます♪
産後から固まった体をほぐして
使っていなかった体を動かして
心身ともにリフレッシュできる時間にしていただけたらと思います(*^^*)v
人の体なんてセオリー通りに行かないことも度々なので
それを色々なパターンで紹介していくことに意味があると思っていますので
たくさん体を動かして
完全燃焼してください♪
毎回毎回ご参加くださるメンバーも違うので
話す内容や行うエクササイズも違う内容が飛び出すので
来てくださった方が知りたい内容を提供させていただきますね(*^^*)
また講座自体はお子様連れでのご参加もOKですし
最近ではお友達やご家族と一緒にきて
お子様を面倒見てもらいながら講座を受けてくださっている方々も目にします♪
みなさん、ぜひ自分自身が受講しやすいスタイルでお越しください♪
せっかく準備もお金もかけてくださっているので
しっかり吸収して、
リラックして、
体を動かして、
汗を書いて
スッキリして
体も変わってお帰りになって欲しいと思います♪
講座の参加者さんには
ふうふやオリジナルの
エクササイズポスターがお土産に付いていますので
ご自宅に帰っても方法を忘れることなく実践ができると思います☆

ママが健康でいつも心身ともに
楽な生活を送れるようになっていただけるように講座を組んでいますので
たくさんのご参加をお待ちしておりますね♪
以下お申し込みリンクと
講座の詳細になります。
**************
【講師プロフィール】
山中錠一

<所属>
妊産婦整体 寄り添いのおうち ふうふや 代表
日本理学療法士協会
NPO法人 日本妊産婦整体協会
<経歴>
北海道士別市生まれ
現在は沖縄県沖縄市在住
2009年
北海道千歳リハビリテーション学院卒業し理学療法士となる札幌市の急性期病院にて理学療法士としてリハビリテーション業務を3年間経験
2012年
沖縄に移住し急性期病院で理学療法士業務を4年間経験その傍らオステオパシー、ガスケアプローチ、リンパケア、リフレクソロジー、骨盤矯正、妊産婦整体、東洋医学など様々な治療手技を学ぶ
2013年
妻の不妊⇒妊娠を機に産前産後を中心とした女性の身体の勉強に力を入れ、プライベートな時間を使い、産前産後の身体の施術を始める
2015年
病院を退職し「妊産婦整体 寄り添いのおうち ふうふや」を夫婦で立ち上げる。沖縄・北海道での一般・セラピスト・助産師向けなどの講座の講師なども努めながら、女性が元気に笑顔に日々を送れるよう身体のケアを広める活動にも力を入れて活動中
**************
【講座の詳細】
①10/3(火)那覇での講座
日付:10月3日(火)13:30-15:30(13:15-受付開始)
場所:沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】和室 (3階)
〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1
http://www.tiruru.or.jp/
駐車場:地下駐車場あり。数に限りがございます。
②10/4 名護 産業支援センター講座
日付:10月4日(水) 9:30-11:30(9:15-受付)
場所:産業支援センター 2階 大会議室
沖縄県名護市大中1丁目19-24
http://www.nago.or.jp/www2/conference_room02.html
駐車場:駐車場には限りがありますので、できるかぎり公共の駐車場の利用、もしくは乗り合わせてお越し下さい。満車時のトラブルについては一切責任を負いかねます。
③10/17 浦添 てだこホール講座
日付:10月17日(火) 13:30-15:30(13:15-受付)
場所:てだこホール 地下1階 練習室2
沖縄県浦添市仲間1-9-3
http://www.tedakohall.jp/?page_id=24
駐車場:カルチャーパーク駐車場(近隣施設共有)をご利用下さい。
人数:各々16名(先着順)
対象:
産後間もなくから産後と思っていただけている方
お身体のことに興味のある方
料金:おひとり5,000円(当日払い)
→過去にエクササイズ編を受講してくださっている方は3,000円
持ち物:
飲み物など
ヨガマットもしくは横になれるだけの大きめのバスタオル
お子様連れの場合はお子様のお出かけセット
特典:
自宅で出来る骨盤エクササイズポスタープレゼント
【*必ずお読みください】
■講座のお申し込みは必ずお申し込みフォームよりお願い致します。
■男性の方のご参加も可能です。
■講座は録音・録画は禁止させていただいております。写真のみ可能です。
■産前産後に関わるお仕事の方で、ご自身の仕事に活かすための目的でのご参加はご遠慮ください。
■当日はお子様連れ可能となっておりますが、託児は設けておりません。
また実技がメインにもなりますので集中して受けたい方はお一人での受講をおすすめいたします。
■ミルク用のお湯やおしりふき等は、各自ご用意ください。
■おむつなどのゴミは各自お持ち帰りください。
■お子様のお菓子や離乳食などご持参OKです。
■お子様に授乳が必要な方は授乳ケープ等をお持ちくださると便利です。
■講座内容はご参加の方々の質問などにより変更する場合があります
■講座開始15分前より受付開始いたしますので、講座開始に遅れないようにお越し下さい。
【お申し込み】
下記のリンクよりお申し込みを御願い致します。
申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレスに”fufuya0822@yahoo.co.jp”からすぐに返信メールが届きます。
必ずご確認ください。
(迷惑メール設定がなされている場合などは、返信メールが届かない可能性がありますのでお手数ですが必ず”@yahoo.co.jp”のドメイン設定をお願い致します。)
お申し込みはコチラから↓

**************
ブログ村クリックしてくれると嬉しいです^^
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
骨盤ケア講座の詳細やお申し込みはこちらから
↓↓↓
沖縄でストレッチ編も開催です♩
モンテ講座の開催です♩
東京でも開催します♩
札幌でもエクササイズ編開催です♩
札幌でのプロ向け講座です♩
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
支払い:現金、各種クレジットカード・電子マネー可能(カード、電子マネーは施術のみ)
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備
今日は10月の沖縄で開催する新講座のお知らせです☆
『10/3(火).10/4(水).10/17(火)
ふうふやじかん
〜骨盤エクササイズ編〜』

今回は
10/3(火) 那覇
10/4(水) 名護
10/17(火) 浦添
に上陸して新講座を開催いたします♩
この講座は
○産後の体の引き締め方を知りたい
○痩せる体を手に入れたい
○家にいるとなかなか運動できないので動いて体を変えたい
○産後の体を本気で変えたい
○自宅で効率よく子供の世話をしながらできるエクササイズを知りたい
○ふうふやに行くまでもないけど、体を動かしたい
○産前産後の体について知りたい
○ネットや雑誌の情報についての真偽を知りたい
そんなご要望にお応えする形で、
みなさんの
動きたい!
鍛えたい!!
スッキリしたい!!
痩せたい!!!
の気持ちを解決していく講座(ワークショップ)です♪

産前産後の方々は
お腹に子供を宿して出産を経験するわけですが
妊娠中から体力も筋力も低下してしまったまま
産後の育児に突入していることが多いです。
そのため
・産後は骨盤を締めればやせる
・骨盤ベルトや矯正下着でやせる
・骨盤矯正したらスタイルが変わる
・骨盤ベルトをしないと開いたまま
などといった情報がたくさん蔓延している現状があって
何を信じれば良いかわからない!!
そんな風に思っている方が多くいらっしゃいます。
また中には
運動しているけど体重が減らない!
あと数キロが落ちてこない!
お尻周りやお腹の肉が落ちない!
自分の体に意識を向ける時間がない!!
ふうふやがある沖縄市は遠い!!!
そう思っている方がいることを知っているからこそ
身近でエクササイズの方法を知ることができる講座を開こうと思って開催しております^^
講座の中では
当店のお客様に指導をしていて
なおかつ効果が出ている
エクササイズを中心にご紹介していきます♪
産後から固まった体をほぐして
使っていなかった体を動かして
心身ともにリフレッシュできる時間にしていただけたらと思います(*^^*)v
人の体なんてセオリー通りに行かないことも度々なので
それを色々なパターンで紹介していくことに意味があると思っていますので
たくさん体を動かして
完全燃焼してください♪
毎回毎回ご参加くださるメンバーも違うので
話す内容や行うエクササイズも違う内容が飛び出すので
来てくださった方が知りたい内容を提供させていただきますね(*^^*)
また講座自体はお子様連れでのご参加もOKですし
最近ではお友達やご家族と一緒にきて
お子様を面倒見てもらいながら講座を受けてくださっている方々も目にします♪
みなさん、ぜひ自分自身が受講しやすいスタイルでお越しください♪
せっかく準備もお金もかけてくださっているので
しっかり吸収して、
リラックして、
体を動かして、
汗を書いて
スッキリして
体も変わってお帰りになって欲しいと思います♪
講座の参加者さんには
ふうふやオリジナルの
エクササイズポスターがお土産に付いていますので
ご自宅に帰っても方法を忘れることなく実践ができると思います☆

ママが健康でいつも心身ともに
楽な生活を送れるようになっていただけるように講座を組んでいますので
たくさんのご参加をお待ちしておりますね♪
以下お申し込みリンクと
講座の詳細になります。
**************
【講師プロフィール】
山中錠一

<所属>
妊産婦整体 寄り添いのおうち ふうふや 代表
日本理学療法士協会
NPO法人 日本妊産婦整体協会
<経歴>
北海道士別市生まれ
現在は沖縄県沖縄市在住
2009年
北海道千歳リハビリテーション学院卒業し理学療法士となる札幌市の急性期病院にて理学療法士としてリハビリテーション業務を3年間経験
2012年
沖縄に移住し急性期病院で理学療法士業務を4年間経験その傍らオステオパシー、ガスケアプローチ、リンパケア、リフレクソロジー、骨盤矯正、妊産婦整体、東洋医学など様々な治療手技を学ぶ
2013年
妻の不妊⇒妊娠を機に産前産後を中心とした女性の身体の勉強に力を入れ、プライベートな時間を使い、産前産後の身体の施術を始める
2015年
病院を退職し「妊産婦整体 寄り添いのおうち ふうふや」を夫婦で立ち上げる。沖縄・北海道での一般・セラピスト・助産師向けなどの講座の講師なども努めながら、女性が元気に笑顔に日々を送れるよう身体のケアを広める活動にも力を入れて活動中
**************
【講座の詳細】
①10/3(火)那覇での講座
日付:10月3日(火)13:30-15:30(13:15-受付開始)
場所:沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】和室 (3階)
〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1
http://www.tiruru.or.jp/
駐車場:地下駐車場あり。数に限りがございます。
②10/4 名護 産業支援センター講座
日付:10月4日(水) 9:30-11:30(9:15-受付)
場所:産業支援センター 2階 大会議室
沖縄県名護市大中1丁目19-24
http://www.nago.or.jp/www2/conference_room02.html
駐車場:駐車場には限りがありますので、できるかぎり公共の駐車場の利用、もしくは乗り合わせてお越し下さい。満車時のトラブルについては一切責任を負いかねます。
③10/17 浦添 てだこホール講座
日付:10月17日(火) 13:30-15:30(13:15-受付)
場所:てだこホール 地下1階 練習室2
沖縄県浦添市仲間1-9-3
http://www.tedakohall.jp/?page_id=24
駐車場:カルチャーパーク駐車場(近隣施設共有)をご利用下さい。
人数:各々16名(先着順)
対象:
産後間もなくから産後と思っていただけている方
お身体のことに興味のある方
料金:おひとり5,000円(当日払い)
→過去にエクササイズ編を受講してくださっている方は3,000円
持ち物:
飲み物など
ヨガマットもしくは横になれるだけの大きめのバスタオル
お子様連れの場合はお子様のお出かけセット
特典:
自宅で出来る骨盤エクササイズポスタープレゼント
【*必ずお読みください】
■講座のお申し込みは必ずお申し込みフォームよりお願い致します。
■男性の方のご参加も可能です。
■講座は録音・録画は禁止させていただいております。写真のみ可能です。
■産前産後に関わるお仕事の方で、ご自身の仕事に活かすための目的でのご参加はご遠慮ください。
■当日はお子様連れ可能となっておりますが、託児は設けておりません。
また実技がメインにもなりますので集中して受けたい方はお一人での受講をおすすめいたします。
■ミルク用のお湯やおしりふき等は、各自ご用意ください。
■おむつなどのゴミは各自お持ち帰りください。
■お子様のお菓子や離乳食などご持参OKです。
■お子様に授乳が必要な方は授乳ケープ等をお持ちくださると便利です。
■講座内容はご参加の方々の質問などにより変更する場合があります
■講座開始15分前より受付開始いたしますので、講座開始に遅れないようにお越し下さい。
【お申し込み】
下記のリンクよりお申し込みを御願い致します。
申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレスに”fufuya0822@yahoo.co.jp”からすぐに返信メールが届きます。
必ずご確認ください。
(迷惑メール設定がなされている場合などは、返信メールが届かない可能性がありますのでお手数ですが必ず”@yahoo.co.jp”のドメイン設定をお願い致します。)
お申し込みはコチラから↓

**************
ブログ村クリックしてくれると嬉しいです^^
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
骨盤ケア講座の詳細やお申し込みはこちらから
↓↓↓
沖縄でストレッチ編も開催です♩
モンテ講座の開催です♩
東京でも開催します♩
札幌でもエクササイズ編開催です♩
札幌でのプロ向け講座です♩
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
支払い:現金、各種クレジットカード・電子マネー可能(カード、電子マネーは施術のみ)
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備