妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市松本4−5−1
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜


妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市の古民家で子連れOKの妊産婦整体院を夫婦で経営しています(^^)【整体】【骨盤矯正】【アロマトリートメント】が人気です♪店内での託児制度あり♪キッズスペース/授乳スペース/おむつ替えスペース/広い待ち合いスペースあり。 古民家の一軒家すべて整体院となっており予約時間は1組のみ貸切空間です。ご夫婦、ご家族、お友達みなさんでの来院も可能です。 モンテッソーリ講座・骨盤ケア講座も不定期開催しています^^ ☎︎098-927-1580 住所:沖縄市松本4-5-1
てぃーだブログ › 妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや › ■モンテッソーリ教育 › 「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】
  • 診察時間
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 日曜日
てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)

ブログ・HP移転しました♩

新しいブログ・HPはこちら

https://fu-fuya.com/

ブックマークお願いします^^

よかったらプロフィールを読んでみてください^^ ↓

お子様づれの方は必ずお読みください↓

ネット予約はこちらから↓

__________________________________________________

「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

こんにちは^^


きのです^^



子どもたちと夫がお昼寝したので

絶好のひとり時間です。




趣味である
モンテのノートまとめをしております。
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】
殴り書きで書き留めたノートを整理しながら
再度復習です。



週に一度

モンテッソーリの現場で
勉強させていただいています
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】


円柱さしのバリエーションを教えてもらったり。
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】
この「円柱さし」という一つの感覚教具だけで

165通りものバリエーションがあります

それを教師は

その子の興味に合わせて

提供していきます。




「茶色の階段」のバリエーションなども
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】


モンテッソーリ教育は

こういう教具がなくてももちろんできます^^


考え方の一つなので^^



でも教具もとっても面白いのですよ。



でも教具があればいいというわけでもないのです。



何よりも

やっぱり考え方をきちんと落とし込むのが大事です。






今まで

モンテッソーリ講座をしながらも

みなさんに

ビビって?

「理論を知っているだけでいいですよ」

「実践できなくても大丈夫」

と言ってきました。





もちろん知っているだけで

声かけや、子どもへの対応も変わってくると思うのですが




やっぱり

ずっと勉強を重ねて思うのは

「やったほうがいい」

ということです。







すいませんでした。


言いながら

でも本当は実践したほうがいいって思いながら

それを押し付けたらダメかなって

それでモンテを敬遠する人が出たら嫌だなって

ビビっていました。



「ゆるく♩」
「ママが楽な方法で♩」
って、、、。

そういう考え方ももちろんいいと思いますが

訂正します。






日本では3-6歳の現場が多いモンテッソーリ教育ですが

0-3歳のうちに

どれだけ手を使ったか

どれだけ手を使って達成する喜びを味わえたか、

周りの大人が子供が一人でできるようにグッと我慢したか

辛抱強く手本になる動きをやって見せられたか


で、

やっぱり全然違う、と思います。





なので私も反省しっぱなしでもあるのですが

娘は幸い「手を使うことの快感」を知っているので

それは本当に良かったなと。思うのです。







困難なことを乗り越える経験は

きっと、その子の役に立ちます。







できる方は

モンテッソーリ教育じゃなくても、いいんです。






でも、その方法を知りたい方には

私が伝えます。




メールやコメント欄では伝えられないです。


私が伝えていない方には

理解度がわからないのでなかなかご質問にもお答えしかねます。




なので

お話会、また開催しますね。




予定が決まってなくてすいません。

今のところ名古屋開催のみ決定しています。
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】






子供育てだけじゃなく

大人自身が育てられる方法でもあると思います。



産前産後じゃなくても

知りたい方は誰でも大丈夫です。







子どもたちに

人生の糧になるような、宝物になるものを与える努力を、

ぜひしてほしいです。








なので

お家でも

「時間がなくてできない」

じゃなくて、

ぜひ

「早起き」して、やってみてほしいです。






インスタグラムでは

お家でモンテッソーリを実践している方々が

たくさんいるんだと知ることができます。


関西のasari365さん
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】


二児のママさんです。

自宅でできること、

お金をかけないでもできること、

色々と実践なさってます。

ぜひ参考になさってください^^





意識すれば

日常でできることってたくさんあるんだなぁと

インスタグラムでも学べることがあります。






「できる時だけ。ゆるく取り入れてもいいです」

っていう自分自身への言い訳も含めながら

講座でもママさんたちにお話ししていたのですが

本当にすいませんでした!




やっぱり

「やったほうがいい。」につきます。





できること

できる時間

限られるのはもちろんです。






それでもできること、


私がお伝えします。





ぜひお話し会

開催する際にはお越しください^^






名古屋のママさんたち

ぜひお会いしましょう^^


「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

↑最近夫に写真撮ってもらうと
決まって
「ちゃんと二の腕の太さが写らないようにしたからね♩」
という
優しい心遣いをされます笑。


そりゃ気にしてるけどさ!笑







きのでした














にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村








骨盤ケア講座の詳細やお申し込みはこちらから
↓↓↓
















ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】



【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】


予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】


お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】


施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】

ホームページはコチラ
↓↓↓
「できる時だけゆるくやりましょう♩」って言っててすいませんでした。「やったほうがいいです」【モンテッソーリ】


お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580

メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp


-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや

アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
支払い:現金、各種クレジットカード・電子マネー可能(カード、電子マネーは施術のみ)
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備












同じカテゴリー(■モンテッソーリ教育)の記事

予約/空き状況確認

お子様連れの方へ(必読)


Posted by 妊産婦整体ふうふや at 2017年10月08日   16:31
Comments( 0 ) ■モンテッソーリ教育
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)