おはようございます♪
じょういちです(^^)
…………………
・ご予約の空き状況はコチラ☆↓
ご予約空き状況♪
・毎週開催の【骨盤コンディショニンググループレッスン】のお申し込みはコチラから!!
骨盤コンディショニンググループレッスン【導入編】/【初級編】
・講習会情報
3/19-20 札幌で専門職向け&一般の方向けの産前産後セミナー&ワークショップ開催
【3/19-20 in札幌セミナー&ワークショップ】専門職向け骨盤メンテナンス&一般向け骨盤コンディショニング
3/26 助産師さん向けセミナー 腰痛予防への実技講習会
【助産師さん向けセミナー】妊婦さんに多い腰痛に関しての実技講習会です
…………………
昨日はご予約満杯でありがとうございました(^^)
夜の22時まで施術をさせていただきました。
みなさんの不調やお悩みに寄り添え、
一緒に解決に向けて進んで行ける喜びを感じた一日でした。
ご来店いただきありがとうございまし(^^)
当院には
『腰が痛い』
『尾てい骨が痛い』
など
”痛み”に関してのお悩みも数多く寄せられます。

そして、そんなお悩みがある方々には
こんな姿勢を取っている傾向が多い方々がいらっしゃいます。


骨盤や腰骨が後ろに倒れている
もしくは曲がっているのがお分かり頂けますか?
こうやって後ろにもたれるような姿勢は
骨盤の関節を緩めてしまい
痛みに繋がることも多いと感じています。
(詳しい説明は専門家向けの講習会で♪)
そして、座っているときなどに最低限使いたい筋肉も
使われなくなってしまっています。
筋肉で支えない
⇒骨で身体を支えている
⇒骨盤や背骨に負担がかかりる
こんな悪循環に陥るケースも目にしています。
そして、産後のママさん達は
この姿勢でお子様を抱っこしたり授乳もされています。
ただでさえ、関節や骨に負担がかかる姿勢で
3kg〜10kg程度の赤ちゃんの重み(=負荷)が身体には加わっているのです。
これで
『腰が痛い』
『尾てい骨が痛い』
というのは、
当然といえば当然の結果とも言えてしまいます(^^;
ご自分で楽だと感じる丸まった姿勢は
実は身体には負担がかかっていて
身体は喜んでいないということを個人的には感じています。
そこで一つの解決方法をご提案致します。
もし床であぐらをかいたりする方で先ほどのような丸まった姿勢をとってしまうという方が
自宅にあるタオルケットやバスタオルを折り畳んで
おしりの下に入れてみてください。

こんな風に♪
それだけで骨盤が起きて、背骨もすっと起きやすくなります。
これは以前のお客様のbefore⇒afterです♪

尾てい骨の痛みがお悩みで
施術をする前にこの環境をご呈示させていただきました。
施術をせずとも、身体を変えることは出来るのです
自宅にあるもので簡単に出来ますよ〜!!
ただし・・・
このタオルの高さは人によって設定が違います。
ですので、一概にこの高さがベストということはありませんので
まずは実践されてみてくださると嬉しいです。
(わからなくなったら、ぜひ当院にお越し下さい♪)
これで痛み全てが解決するわけではありませんし、
腰痛や尾てい骨の痛みがある方全てに
この方法が当てはまる訳ではありません。
ですが、一つの方法としてお悩みの解決の糸口になられる方がいらっしゃるのも事実です。
ぜひ試していただけたらと思います♪
日頃から腰痛や尾てい骨があり
いつも背中や腰を丸めて座ってしまうような方には
効果的なことがあります(^^)
当院ではこのように自宅で出来る
環境設定やケアも重点的にお伝えしています☆
お金も時間もかけ整体などに通わなくても良いように
ケアの方法をお伝えさせていただいております(^^)
自宅で自分でケアできるに越した事はないですから(*^^*)
子供がいて出かけられない。
時間がない。
本当はマッサージや整体・整骨などに行きたい。
でも外出出来ない。
という方々にも届けば幸いです☆
まずは実践してみて、
それでもわからない!
やっぱり専門的に見てほしい!
もっと解決方法を知りたい!
ケアする方法を知りたい!!
というお客様は是非是非当店にいらしてください(^^)v
それでは素敵な休日を...☆
我が家はこれから娘に飛行機を見せに瀬長島に向かいます♪
じょういちでした(^^)
予約はコチラをクリック♪
*3月の託児利用は園長の仕事の都合で午後からの託児となります。
↓↓↓

メニュー・料金はコチラ
↓↓↓

お電話でもOK♪
Tel : 098-927-1580
*施術中は電話対応が出来ない事があります。折り返しお電話させていだきます。
----------------
宜野湾Lenkaでの出張施術も承っています↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e7933651.html
ギフトチケットはこちらから↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e8364712.html
毎回の施術が割引になる回数券はこちら↓
回数券始めます!!
☆☆☆☆
妊産婦整体 寄り添いのおうち~ふうふや~
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
HP:http://www.fu-fuya.in.net/
営業時間9:00〜19:00(最終受付) *時間外応相談
定休日:日曜日
保育士による託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備
じょういちです(^^)
…………………
・ご予約の空き状況はコチラ☆↓
ご予約空き状況♪
・毎週開催の【骨盤コンディショニンググループレッスン】のお申し込みはコチラから!!
骨盤コンディショニンググループレッスン【導入編】/【初級編】
・講習会情報
3/19-20 札幌で専門職向け&一般の方向けの産前産後セミナー&ワークショップ開催
【3/19-20 in札幌セミナー&ワークショップ】専門職向け骨盤メンテナンス&一般向け骨盤コンディショニング
3/26 助産師さん向けセミナー 腰痛予防への実技講習会
【助産師さん向けセミナー】妊婦さんに多い腰痛に関しての実技講習会です
…………………
昨日はご予約満杯でありがとうございました(^^)
夜の22時まで施術をさせていただきました。
みなさんの不調やお悩みに寄り添え、
一緒に解決に向けて進んで行ける喜びを感じた一日でした。
ご来店いただきありがとうございまし(^^)
当院には
『腰が痛い』
『尾てい骨が痛い』
など
”痛み”に関してのお悩みも数多く寄せられます。

そして、そんなお悩みがある方々には
こんな姿勢を取っている傾向が多い方々がいらっしゃいます。


骨盤や腰骨が後ろに倒れている
もしくは曲がっているのがお分かり頂けますか?
こうやって後ろにもたれるような姿勢は
骨盤の関節を緩めてしまい
痛みに繋がることも多いと感じています。
(詳しい説明は専門家向けの講習会で♪)
そして、座っているときなどに最低限使いたい筋肉も
使われなくなってしまっています。
筋肉で支えない
⇒骨で身体を支えている
⇒骨盤や背骨に負担がかかりる
こんな悪循環に陥るケースも目にしています。
そして、産後のママさん達は
この姿勢でお子様を抱っこしたり授乳もされています。
ただでさえ、関節や骨に負担がかかる姿勢で
3kg〜10kg程度の赤ちゃんの重み(=負荷)が身体には加わっているのです。
これで
『腰が痛い』
『尾てい骨が痛い』
というのは、
当然といえば当然の結果とも言えてしまいます(^^;
ご自分で楽だと感じる丸まった姿勢は
実は身体には負担がかかっていて
身体は喜んでいないということを個人的には感じています。
そこで一つの解決方法をご提案致します。
もし床であぐらをかいたりする方で先ほどのような丸まった姿勢をとってしまうという方が
自宅にあるタオルケットやバスタオルを折り畳んで
おしりの下に入れてみてください。

こんな風に♪
それだけで骨盤が起きて、背骨もすっと起きやすくなります。
これは以前のお客様のbefore⇒afterです♪

尾てい骨の痛みがお悩みで
施術をする前にこの環境をご呈示させていただきました。
施術をせずとも、身体を変えることは出来るのです

自宅にあるもので簡単に出来ますよ〜!!
ただし・・・
このタオルの高さは人によって設定が違います。
ですので、一概にこの高さがベストということはありませんので
まずは実践されてみてくださると嬉しいです。
(わからなくなったら、ぜひ当院にお越し下さい♪)
これで痛み全てが解決するわけではありませんし、
腰痛や尾てい骨の痛みがある方全てに
この方法が当てはまる訳ではありません。
ですが、一つの方法としてお悩みの解決の糸口になられる方がいらっしゃるのも事実です。
ぜひ試していただけたらと思います♪
日頃から腰痛や尾てい骨があり
いつも背中や腰を丸めて座ってしまうような方には
効果的なことがあります(^^)
当院ではこのように自宅で出来る
環境設定やケアも重点的にお伝えしています☆
お金も時間もかけ整体などに通わなくても良いように
ケアの方法をお伝えさせていただいております(^^)
自宅で自分でケアできるに越した事はないですから(*^^*)
子供がいて出かけられない。
時間がない。
本当はマッサージや整体・整骨などに行きたい。
でも外出出来ない。
という方々にも届けば幸いです☆
まずは実践してみて、
それでもわからない!
やっぱり専門的に見てほしい!
もっと解決方法を知りたい!
ケアする方法を知りたい!!
というお客様は是非是非当店にいらしてください(^^)v
それでは素敵な休日を...☆
我が家はこれから娘に飛行機を見せに瀬長島に向かいます♪
じょういちでした(^^)
予約はコチラをクリック♪
*3月の託児利用は園長の仕事の都合で午後からの託児となります。
↓↓↓

メニュー・料金はコチラ
↓↓↓

お電話でもOK♪
Tel : 098-927-1580
*施術中は電話対応が出来ない事があります。折り返しお電話させていだきます。
----------------
宜野湾Lenkaでの出張施術も承っています↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e7933651.html
ギフトチケットはこちらから↓
http://fufuya0822.ti-da.net/e8364712.html
毎回の施術が割引になる回数券はこちら↓
回数券始めます!!
☆☆☆☆
妊産婦整体 寄り添いのおうち~ふうふや~
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
HP:http://www.fu-fuya.in.net/
営業時間9:00〜19:00(最終受付) *時間外応相談
定休日:日曜日
保育士による託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備