毎日口に入る食べ物に
それなりに気を使っている我が家です。
調味料を添加物少ないものにしたり
(毎日は無理だけど)
子供にお菓子は避けるようにしたり
栄養素的にバランスの良いものにしたり。。
最近ではさらに
環境に良いモノ
作り手さんの想いを考えて
買う場所を選んだりしています。
そして我が家が毎月
定期購入している野菜が
【ラブラール美作】さん
のお野菜たち。

岡山県美作市と呼ばれる
岡山県北の地で
農薬なし、化学肥料なしの
自然栽培で野菜を育てています。
手間暇は
有機農業をしている方よりも
格段に大変な思いをされているはず。。
だって農薬など
一切使わずに
何年(何十年かな?)もかけて
土壌を作り
愛着を持って
消費者の健康を思って
手間暇をかけているんです。
一般的に
有機野菜や
無農薬野菜のイメージって
「高い・高級」
というモノが
先行しがちで
なかなか手が出せない方が多いと思います。
だけど、
ここラブラール美作の
おじさまたちは
「高いとみんなが手軽に買えない。
それだと健康に繋がらん。」
と言い続け
値段はあげないで
「一日でも多く、
体に良い野菜、食べ物を食べて
健康になってほしい」
そういった想い、
願いが込められている野菜たちなんです。
我が家は
今月から毎月定期購入をしておりますが
先日届いた野菜たちは
3,000円(別棟送料1,000円ほど)で
この量です。


届いた中身は
白菜
里芋
生姜
大根
コカブ
サツマイモ
サニーレタス
ミニニンジン
ラディッシュ
チンゲン菜
七夕豆
干し柿
ポップコーン
白瓜の粕漬
総勢14種類!!!

今ってスーパー行っても
とても野菜の値段が高く感じませんか??
このボリュームで
3,000円。
しかも
農薬なども一切なし。
環境を汚さず
生産している方の顔や想いがわかって
体にとっても害のない食べ物で
自分たちの心身も良い状態に維持できる。
そして、
そんな野菜を食べると
本当に甘味があって美味しい。
さらに
料理が楽しい!!
食卓が
賑わう!!
(というか
あまりの美味しさに驚く!!笑)
こんな効果があります。
それを考えた時に
3,000円という価格を
どう感じるのか。。
僕らは
ラブラール美作さんの野菜に出会って
スーパーでの野菜を買うことに
抵抗を感じてしまっています。
それほどまでに
美味しいと思っています。
だからこそ
伝えたいし、
こうした生産者さんの想いを知ったら
どんどん広めて
たくさんの方々に
この味と想いを知ってほしいと思いました。
消費者さんのことと
環境を考えた
愚直なおじさまたちの
丹精込めた野菜たちを
ぜひ味わってみて欲しいです(*^^*)


ふうふやでも
お世話になったわかこさんの
お父様もラブラール美作の一員です♩

こうした
想いと信念と
願いを持った生産者さんの声って
なかなか届かないと思うんです。
僕らができることは
ふうふやというお店を知ってくださっている方々に
少しでも
この情報を届けることかなと思って
ご紹介させていただきました。
今年から
毎月の定期購入も始まるようです。
その都度の購入もできるようです♩
農業一筋の
おじさまたちなので
いかんせんネット環境が
追いつきにくいという現状がおありなようですが
HPからアクセスして
購入されてみてください(*^^*)/
お問い合わせは
Facebookページが
オススメかもしれません^^
食事の在り方や食べ物の考え方は色々ありますが
購入は通販だけれども
信頼している人のご家族で顔が見えるからこそ
安心して購入ができています。
そして無農薬野菜で
自然栽培をしているからこそ
体に優しい部分があって
野菜の美味しさを感じれて
そこに幸福を感じられます(*^^*)
日々の体を構成している食べ物だからこそ
たまには農薬がない
安全なものを摂取してみることで
また違った豊かさも味わえています^^
直接農家さんからの購入なので
お値段もあれだけの野菜が入っていて
そして無農薬野菜であることを考えると
非常に安価だと僕は思います(^^)
どうしても県外発想になるので
送料が高くついてしまうけど
僕たちは送料分を払ってでも
食べる価値があると考えていますし
沢山の人にこの美味しさを伝えたいと思っています^^
ラブラール美作さんのHP・ネット通販はこちら♩
http://www.sellc.jp/lavrar/
最近はFacebookページも
始まりましたので
みなさん応援してしましょー♩
https://www.facebook.com/lavrarmimasaka/
じょーさんでした^^
【募集中講座】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

それなりに気を使っている我が家です。
調味料を添加物少ないものにしたり
(毎日は無理だけど)
子供にお菓子は避けるようにしたり
栄養素的にバランスの良いものにしたり。。
最近ではさらに
環境に良いモノ
作り手さんの想いを考えて
買う場所を選んだりしています。
そして我が家が毎月
定期購入している野菜が
【ラブラール美作】さん
のお野菜たち。

岡山県美作市と呼ばれる
岡山県北の地で
農薬なし、化学肥料なしの
自然栽培で野菜を育てています。
手間暇は
有機農業をしている方よりも
格段に大変な思いをされているはず。。
だって農薬など
一切使わずに
何年(何十年かな?)もかけて
土壌を作り
愛着を持って
消費者の健康を思って
手間暇をかけているんです。
一般的に
有機野菜や
無農薬野菜のイメージって
「高い・高級」
というモノが
先行しがちで
なかなか手が出せない方が多いと思います。
だけど、
ここラブラール美作の
おじさまたちは
「高いとみんなが手軽に買えない。
それだと健康に繋がらん。」
と言い続け
値段はあげないで
「一日でも多く、
体に良い野菜、食べ物を食べて
健康になってほしい」
そういった想い、
願いが込められている野菜たちなんです。
我が家は
今月から毎月定期購入をしておりますが
先日届いた野菜たちは
3,000円(別棟送料1,000円ほど)で
この量です。


届いた中身は
白菜
里芋
生姜
大根
コカブ
サツマイモ
サニーレタス
ミニニンジン
ラディッシュ
チンゲン菜
七夕豆
干し柿
ポップコーン
白瓜の粕漬
総勢14種類!!!

今ってスーパー行っても
とても野菜の値段が高く感じませんか??
このボリュームで
3,000円。
しかも
農薬なども一切なし。
環境を汚さず
生産している方の顔や想いがわかって
体にとっても害のない食べ物で
自分たちの心身も良い状態に維持できる。
そして、
そんな野菜を食べると
本当に甘味があって美味しい。
さらに
料理が楽しい!!
食卓が
賑わう!!
(というか
あまりの美味しさに驚く!!笑)
こんな効果があります。
それを考えた時に
3,000円という価格を
どう感じるのか。。
僕らは
ラブラール美作さんの野菜に出会って
スーパーでの野菜を買うことに
抵抗を感じてしまっています。
それほどまでに
美味しいと思っています。
だからこそ
伝えたいし、
こうした生産者さんの想いを知ったら
どんどん広めて
たくさんの方々に
この味と想いを知ってほしいと思いました。
消費者さんのことと
環境を考えた
愚直なおじさまたちの
丹精込めた野菜たちを
ぜひ味わってみて欲しいです(*^^*)


ふうふやでも
お世話になったわかこさんの
お父様もラブラール美作の一員です♩

こうした
想いと信念と
願いを持った生産者さんの声って
なかなか届かないと思うんです。
僕らができることは
ふうふやというお店を知ってくださっている方々に
少しでも
この情報を届けることかなと思って
ご紹介させていただきました。
今年から
毎月の定期購入も始まるようです。
その都度の購入もできるようです♩
農業一筋の
おじさまたちなので
いかんせんネット環境が
追いつきにくいという現状がおありなようですが
HPからアクセスして
購入されてみてください(*^^*)/
お問い合わせは
Facebookページが
オススメかもしれません^^
食事の在り方や食べ物の考え方は色々ありますが
購入は通販だけれども
信頼している人のご家族で顔が見えるからこそ
安心して購入ができています。
そして無農薬野菜で
自然栽培をしているからこそ
体に優しい部分があって
野菜の美味しさを感じれて
そこに幸福を感じられます(*^^*)
日々の体を構成している食べ物だからこそ
たまには農薬がない
安全なものを摂取してみることで
また違った豊かさも味わえています^^
直接農家さんからの購入なので
お値段もあれだけの野菜が入っていて
そして無農薬野菜であることを考えると
非常に安価だと僕は思います(^^)
どうしても県外発想になるので
送料が高くついてしまうけど
僕たちは送料分を払ってでも
食べる価値があると考えていますし
沢山の人にこの美味しさを伝えたいと思っています^^
ラブラール美作さんのHP・ネット通販はこちら♩
http://www.sellc.jp/lavrar/
最近はFacebookページも
始まりましたので
みなさん応援してしましょー♩
https://www.facebook.com/lavrarmimasaka/
じょーさんでした^^
【募集中講座】
2018/1月から開催
2018年1月のプロ向け講座 in札幌

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓

予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
