妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市松本4−5−1
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜


妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市の古民家で子連れOKの妊産婦整体院を夫婦で経営しています(^^)【整体】【骨盤矯正】【アロマトリートメント】が人気です♪店内での託児制度あり♪キッズスペース/授乳スペース/おむつ替えスペース/広い待ち合いスペースあり。 古民家の一軒家すべて整体院となっており予約時間は1組のみ貸切空間です。ご夫婦、ご家族、お友達みなさんでの来院も可能です。 モンテッソーリ講座・骨盤ケア講座も不定期開催しています^^ ☎︎098-927-1580 住所:沖縄市松本4-5-1
てぃーだブログ › 妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや › ■子育て › ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話
  • 診察時間
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 日曜日
てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)

ブログ・HP移転しました♩

新しいブログ・HPはこちら

https://fu-fuya.com/

ブックマークお願いします^^

よかったらプロフィールを読んでみてください^^ ↓

お子様づれの方は必ずお読みください↓

ネット予約はこちらから↓

__________________________________________________

ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話

こんばんは^^

ジョーさんです^^



今日はあやかりの杜で
ママセラピスト(小学校編)を開催しました♩

5組の親子がきてくださって
・姿勢のよくする方法
・痛みの解消
・足裏のケア
・ストレッチ
・リラクゼーション
・触り方

そんなところをご紹介しました。



講座が進むたびに
子供達がママのタッチで
眠りについていく子がチラホラ。

触り方を
意識すると一気に
リラクゼーションが進んでいくんですね。



講座に来てくださっていたのは
普通のママさん。



医学的な知識がなくたって
人の体に触り慣れてなくたって

触り方を意識して
指の使い方を意識して
自分の体を意識して
丁寧に
愛情を持って
接してあげれたら
子供は落ち着くんですね♩



なんか
そんな風景をみて
ほっこりしました( ´∀`)



出産の後って
ベビーマッサージとかって
どこでもやっていたりするんですが

ベビマをやるママが
全身ガチガチで触ると
それは果たして子供達は気持ちが良いのか。

そんな風に思っています。



ちょっとしたコツで
触り方を意識すれば
それだけで
「触れる」という行為は
格段に癒しの効果をもたらせると思っています。

だから多くのママさんが
ベビマやマッサージをする前に
触り方を知ってもらえたらなぁ
と思って
今回の講座を開催しました♩



丁寧って何?
優しく触るって何?
触れるって何?



どれもこれも
抽象的で
具体的なイメージや方法論って
なかったりします。

もしくは講座を伝える側が
伝えられていなかったりします。。



でも、この方法が変われば
普段の何気ないスキンシップが
非常に効果的な癒しや信頼関係や
落ち着きを与えられると思いました^^



今日はそんな僕が普段から意識をしている感覚を
みなさんに共有させていただきました^^



普通のママだってできないことなんて何ひとつない。
どれだけ意識ができるか。

優しく包む感覚。
小指を大事にする意識。
自分が地に足がついている感覚。

何気なく触る行為って
実はとってもたくさんの情報を
与えることに繋がっていると思うんです。



だからこそ
沢山のママさんに知ってほしいなと思いました。



ある意味
ふうふや的な
ベビマでした。笑

あ。小学生だったから
ベビマじゃないか!

チルドレンマッサージ

チルマか。笑


響き悪すぎますね( ´∀`)笑



でも
チルマも大事だな〜と
心から思ったそんな一日でした♩



どの子にも
こちらの触り方を意識ができれば
極上にスキンシップになるなと感じます。



当時の娘。
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話



かわいいな〜。。
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話




*9日(木)は赤ちゃん向け講座をしますよ〜♩
残り1名様!!
https://fufuya.stores.jp/items/5b44150c5496ff6c6c000064


*明日8日(水)は
沖縄市かりゆし園にてRe Body Lesson!
こちらは残り2名♩
https://reserva.be/fufuya0822



*各地での出張施術の空き状況を載せますね♩
予約ご希望の方はご連絡ください^^

<空き状況>
8日(水)
沖縄市かりゆし園
・11時半〜
・14時〜

9日(木)
北中城あやかりの杜
・9時半〜
・15時〜


16日(木)
北中城あやかりの杜
・9時半〜

ご予約はこちらから
https://reserva.be/fufuya0822



ジョーさんでした♩








施術のご予約はこちらから↓
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話



【8/4〜8/21日程】

この期間店舗での営業がお休みとなります。
詳しくはこちら。

8/8(水) かりゆし園(沖縄市) 1F栄養指導室(和室)
10:00〜11:00 Re Body Lesson→残り4名
11:30〜13:30 出張施術
14:00〜16:00 出張施術

8/9(木) あやかりの杜(北中城)
9:30〜11:30 出張施術(2Fボランティア室)
12:30〜14:30 ママセラピスト入門講座(乳幼児編)-2F和室 →残り2名
15:00〜17:00 出張講座(2F和室)

8/10(金) てぃるる(那覇) 2F 第三会議室
10:30〜11:30 Re Body Lesson
12:00~14:00 出張施術→ご予約済
14:30〜16:30 出張施術→ご予約済

8/12(日)
9:30〜13:00 プロコース第1期 最終回

8/13(月) かりゆし園(沖縄市) 1F栄養指導室(和室)
10:00-15:00 おうちモンテ集中コース(ランチ付き)→満席

8/14(火) かりゆし園(沖縄市) 1F栄養指導室(和室)
13:15-14:15 Re Body Lesson→残り4名
14:30-16:30 骨盤ケアコース第6期 1回目→1名空きあり

8/15(水) 
10:00-12:00 骨盤ケアコース第5期 最終回予定
→かりゆし園(沖縄市) 1F栄養指導室(和室)

10:00-15:00 おうちモンテ集中コース(ランチ付き)
→あやかりの杜(北中城)ドミトリー(建物別館)→満席

8/16(木) あやかりの杜(北中城)
9:30〜11:30 出張施術(2Fボランティア室)
12:30〜13:30 Re Body Lesson(2F和室)
14:30〜16:30 出張施術(2F和室)→ご予約済

8/17(金)
座談会を行う予定です
(場所など日程確保中)

8/18(土)
14:30-17:30 プロコース第2期 3回目

8/19(日)
9:00-13:00 プロコース第2期 4回目

8/20(月)〜21(火)
夫婦で出張(研修受講)

8/22(水)
ふうふやでの営業再開〜




ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話




オンラインストアで商品を販売中です♩

ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話













にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村





ふうふやのLINE@
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話



予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話


【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話




お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話


施術メニュー/料金はコチラ
↓↓↓
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
ベビマ。否、チルマ。ママの触り方一つで子供はリラックスもガチガチにもなる話


同じカテゴリー(■子育て)の記事

予約/空き状況確認

お子様連れの方へ(必読)


Posted by 妊産婦整体ふうふや at 2018年08月07日   21:14
Comments( 0 ) ■子育て
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)