おはようございます♪
じょーさんです(^^)v
先日のお客様のお話。
妊娠中から続く産後の
股関節の付け根の痛み

産後3ヶ月たっても
足をあげるときに
左の股関節の付け根(ソケイ部)に痛みが出るとのことでご来店でした。

いつも、どのお客様にも言っていますが
『股関節の痛み=○○』
みたいな鉄板の法則っていうものはなくて
その方のお身体の状態をみて
痛みが出ている原因や要因を探させていただいております。
先日のお客様の問題は
ココでした!!

左の第10肋骨
肋骨は体で12対ありますが

その左側の10番目の肋骨だけが
左にちょこんと飛び出ていて
肋骨がずれた姿勢のまま力を入れようとしていた影響で
股関節に痛みが出ていたようです。
足を動かすときには体の中心部は安定していなければいけないのですが
どこかに崩れ(左の第10肋骨)があった状態で足を動かすと上手く力が伝達されません。
このお客様の場合は、体が安定しない中で足を動かそうとしなければいけなかったので
股関節の付け根の筋肉が過剰に頑張って足を動かすので痛みが出ていたようです。
なので肋骨を軽く触りながら
正しい位置に戻して
もう一度足をあげると・・・
痛くない。。

ご本人も「あれ??」
みたいなリアクションをされていました(^^)♪
崩れがなくなると、股関節が無理に頑張らなくても大丈夫になったので
痛みがなくなったという繋がりがあったようです(^^)/
股関節痛いのに肋骨??
と思うかもしれませんが
そうした繋がりもあるのが人の体というものです(*^^*)
そんな色々な繋がりを見つけて
対処法を一緒に探していくのが
ふうふやの施術の方法です♪
ご本人様にも痛くない場所をわかっていただいたので
痛くならないような
・(第10肋骨がずれないような)ストレッチ
・(第10肋骨がずれないママでの)
骨盤の動かし方・インナーマッスルの使い方
などをご紹介して
痛みを自分で出ないようにコントロールして終了となりました(*^^*)
お悩みが解決になったようで良かったです♪
じょーさんでした♪
***********************
7月にうるま市と北中城で講座があります♪
↓↓↓
2017年7月3日/7月5日開催決定♡ふうふや講座(満員につきキャンセル待ち)
.
.
.
7/29(土)札幌で一般向けの骨盤ケア講座開催!!
***********************
クレジットカードでのお支払いが可能となりました♪

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラを↓
【メニュー紹介】『骨盤矯正』と『整体』の違いについての説明をご紹介☆
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
ご登録はコチラをクリック↓

【@ito6834r】
でも検索可能です♪
…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備
じょーさんです(^^)v
先日のお客様のお話。
妊娠中から続く産後の
股関節の付け根の痛み

産後3ヶ月たっても
足をあげるときに
左の股関節の付け根(ソケイ部)に痛みが出るとのことでご来店でした。

いつも、どのお客様にも言っていますが
『股関節の痛み=○○』
みたいな鉄板の法則っていうものはなくて
その方のお身体の状態をみて
痛みが出ている原因や要因を探させていただいております。
先日のお客様の問題は
ココでした!!

左の第10肋骨
肋骨は体で12対ありますが

その左側の10番目の肋骨だけが
左にちょこんと飛び出ていて
肋骨がずれた姿勢のまま力を入れようとしていた影響で
股関節に痛みが出ていたようです。
足を動かすときには体の中心部は安定していなければいけないのですが
どこかに崩れ(左の第10肋骨)があった状態で足を動かすと上手く力が伝達されません。
このお客様の場合は、体が安定しない中で足を動かそうとしなければいけなかったので
股関節の付け根の筋肉が過剰に頑張って足を動かすので痛みが出ていたようです。
なので肋骨を軽く触りながら
正しい位置に戻して
もう一度足をあげると・・・
痛くない。。

ご本人も「あれ??」
みたいなリアクションをされていました(^^)♪
崩れがなくなると、股関節が無理に頑張らなくても大丈夫になったので
痛みがなくなったという繋がりがあったようです(^^)/
股関節痛いのに肋骨??
と思うかもしれませんが
そうした繋がりもあるのが人の体というものです(*^^*)
そんな色々な繋がりを見つけて
対処法を一緒に探していくのが
ふうふやの施術の方法です♪
ご本人様にも痛くない場所をわかっていただいたので
痛くならないような
・(第10肋骨がずれないような)ストレッチ
・(第10肋骨がずれないママでの)
骨盤の動かし方・インナーマッスルの使い方
などをご紹介して
痛みを自分で出ないようにコントロールして終了となりました(*^^*)
お悩みが解決になったようで良かったです♪
じょーさんでした♪
***********************
7月にうるま市と北中城で講座があります♪
↓↓↓
2017年7月3日/7月5日開催決定♡ふうふや講座(満員につきキャンセル待ち)
.
.
.
7/29(土)札幌で一般向けの骨盤ケア講座開催!!
***********************
クレジットカードでのお支払いが可能となりました♪

【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラを↓
【メニュー紹介】『骨盤矯正』と『整体』の違いについての説明をご紹介☆
ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
ご登録はコチラをクリック↓

【@ito6834r】
でも検索可能です♪
…………………………………
妊産婦整体
寄り添いのおうち ふうふや
…………………………………
予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓

お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓

施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓

ギフトチケットご用意しております
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

回数券はコチラ
(*クレジットカードでのお支払いは出来ません)
↓↓↓

ホームページはコチラ
↓↓↓

お電話でもOKです♪
Tel : 098-927-1580
メールはコチラ↓
fufuya0822@yahoo.co.jp
-----------------------
妊産婦整体〜寄り添いのおうち〜ふうふや
アクセス 904-2151 沖縄市松本4-5-1
営業時間9:00〜20:30(最終受付19:00) *時間外応相談
定休日:日曜日
Tel : 098-927-1580
fufuya0822@yahoo.co.jp
ホームページ:http://www.fu-fuya.in.net/
託児制度あり
キッズスペース・授乳スペース完備