妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市松本4−5−1
営業時間 9:00~19:00(最終受付)
定休日 日曜


妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや

沖縄市の古民家で子連れOKの妊産婦整体院を夫婦で経営しています(^^)【整体】【骨盤矯正】【アロマトリートメント】が人気です♪店内での託児制度あり♪キッズスペース/授乳スペース/おむつ替えスペース/広い待ち合いスペースあり。 古民家の一軒家すべて整体院となっており予約時間は1組のみ貸切空間です。ご夫婦、ご家族、お友達みなさんでの来院も可能です。 モンテッソーリ講座・骨盤ケア講座も不定期開催しています^^ ☎︎098-927-1580 住所:沖縄市松本4-5-1
てぃーだブログ › 妊産婦整体 〜寄り添いのおうち〜 ふうふや › お話会・講座・ワークショップ › 最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。
  • 診察時間
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 日曜日
てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)

ブログ・HP移転しました♩

新しいブログ・HPはこちら

https://fu-fuya.com/

ブックマークお願いします^^

よかったらプロフィールを読んでみてください^^ ↓

お子様づれの方は必ずお読みください↓

ネット予約はこちらから↓

__________________________________________________

最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。

こんにちは^^


きのです^^




年内の講座、やっと終えられた…と思ったのですが

年末に理論編・実践編
一回ずつだけやります。


最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。





もう来年からは
モンテ講座の開催をしばらく休むか、
やるとしても形を変えようか…と思って悩んでいます。




ちょっと、私的に
これまでと同じ講座ができる気がしないので
この機会に受けたい方がいれば開催しますね^^





モンテッソーリ講座を受けた方の感想です



------------------------


子どもには、自分で生きていけるようになってほしい、
楽しみを見つけられるように、
幸せを感じられるようになってほしいと思っていました。

でも、どうしたらいいのかわからなかった。

愛情や安心感はどうやったら与えられるんだろう?とか。
ハグか?手料理か?微笑みか?話を聞くことか?みたいな笑

でも、子ども第一!と教育ママになるのはなんだか健全じゃない感じがするし、
過保護なのは子どもにも良くないだろうと思う。
子どもは放っておいても育つというからそれも当たってる気もする。
第一、私自身が自分も大切にしたい。

いい子に育つ○○のコツ!みたいなのに踊らされたくなくて、
高学歴になってほしいわけでもないし、
競争に勝つような強さをもってほしいわけでもないし、
運動神経抜群、絶対音感とかでもないし…と、
早期教育とか○○育児法にもうーんと思っていました

それでも、子どもは生まれるし、
日々成長するから、わからないなんて言ってられないので、
行き当たりばったりでやるしかないのか!?というときにモンテに出会いました。

そしたら、その理論にとにかく納得して、
大切にしたいことを後押ししてもらったような、
これだ!と信じられる軸をもらったような感じでした。

なので、きのさんの言葉からも自分にいいように解釈してたり聞き漏らしてることもあるはずです

それでもよければぜひブログにでも何でも使ってくださいー^^


--------------------


この感想をくれたママさんの他の感想や
他の方の感想でとても参考になる意見も
今後色々とちょっとずつ紹介していきます^^






モンテッソーリ講座は

話したいことを2時間〜2時間半に詰め込みすぎているので

実は大切なこともさらっとしか伝えきれておらず

あとは受け取る側に任せています。





私の大切にしていることを伝えるつもりですが

私とおんなじにしなくていいのです。

同じ道具を買ったり

同じ環境にしたり

同じ声かけをしなくてもいいのです。






モンテの講座を聞いて

自分で咀嚼して

ご自分の家庭の中で

ご家庭にあった方法で取り入れて

時々ふとした時に、

モンテのことを思い出してくれたら嬉しいなと思います。









子育てだけじゃなく、

大人にとっても価値のある理論だと私は思っています。






<モンテ実践編(日常生活編)>
主に1歳〜3歳の子に合わせたモンテッソーリ実践編。

・日常生活の中での実践的な取り入れ方
・環境の整え方
・子どもへのお仕事の紹介の仕方
・台所育児

などをお伝えします


※モンテッソーリ理論編を受講済みの方のみお受けできます。
それ以外の方でどうしても実践編のみ受講したい方はご相談ください

■2017年12月28日(木)
■9:30-11:30
■北中城あやかりの杜(和室)
■7,000円
■子連れ:条件付き可能

申し込み↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b0f4123c540295







<おうちモンテ理論編>
モンテッソーリの理論をじっくりと。
家庭の中ですぐに意識して子育てにも取り入れられるお話です。
わたしの大切にしていること、
お家モンテのコツをお伝えします。


■2017年12月29日(金)
■9:30-12:00
■沖縄市ふうふや
■7,000円
■子連れ:条件付き可能

申し込み↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1dca8490540293










モンテ講座の内容については
過去記事も参考になれば^^









きのでした^^






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村





ふうふやのLINE@お得情報を優先してご案内しています^^♪
【@ito6834r】でも検索可能です♪
ご登録はコチラをクリック↓
最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。



【骨盤矯正】と【整体】のメニューの違いについてはコチラ
↓↓↓
最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。


予約する/空き状況の確認はコチラ
↓↓↓
最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。


お子様連れの方はコチラをお読みください
(託児受付は前日18時まで)
↓↓↓
最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。


施術メニュー/料金はコチラ
(*初診の方はメニュー料金+1,000円が別途にかかります)
↓↓↓
最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。

詳しい施術内容はコチラ
↓↓↓
最後のモンテッソーリ講座【お家でできる理論編・実践編】を開催します。



同じカテゴリー(お話会・講座・ワークショップ)の記事

予約/空き状況確認

お子様連れの方へ(必読)


Posted by 妊産婦整体ふうふや at 2017年12月12日   12:39
Comments( 0 ) お話会・講座・ワークショップ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
カテゴリー
回数券 (0)
骨盤力 (8)
敏感期 (18)
台所育児 (27)
お洗濯 (10)
トイレ (1)
窓ふき (6)
植物 (5)
準備 (3)
読書 (8)
書籍 (3)
実体験 (13)
お掃除 (6)
誕生日 (1)
腰痛 (11)
骨盤痛 (5)
肩こり (3)
恥骨痛 (4)
尿もれ (2)
倦怠感 (2)
つわり (1)
抱き枕 (3)
座り方 (4)
運動 (4)
骨盤矯正 (22)
肩こり (7)
猫背 (3)
頭痛 (3)
腰痛 (15)
骨盤痛 (9)
恥骨痛 (2)
尿もれ (4)
乳腺炎 (4)
眠り方 (4)
添い乳 (1)
座り方 (8)
栄養 (4)
冷え (3)
生理痛 (3)